放送事故・ハプニンク集
バラエティ編(tbs)

いかりや「河合奈保子さん。どうぞ。」
河合 「はい。どうもこんばんは。河合奈保子です。なんか突然の事でびっくりしています」

いかりや「菊池桃子さん。どうぞ。」
菊池 「……………」
結局8時9分半から会場の照明が復旧して始まった。
スタッフ 「電源きまーす」
いかりや 「いま何分?」
スタッフ 「9分半」
いかりや 「8時9分半だよーってやるから(笑)」
スタッフ 「マイク生きてるよ」
いかりや 「しまった」
加藤 「しょうがないね」
いかりや「8時9分半だヨ!全員集合」
電気がついてからのコントをものすごい巻きでやった。満員で会場に入れなくて頭に来たファンが電源コード(ブレーカー?)抜いたのが原因とTVでいかりや長助が言ってました。 いかりや長介が「あのときは、加藤が喜んじゃって」とも言ってました。これは今でも語り継がれている伝説の放送事故ですが、ドリフターズのアドリブで我々視聴者は十分楽しめました。