ジャスト

駄洒落が通じない!?

お魚天国がブレイクしていた頃、夕刊回し読みでその内容を取り上げた。
マックンが「お魚の歌だけに当たりそうですね」とギャグでうまく落としたように
見えたがその後安住さんがお詫びをしていた。
その次の日にパックンマックンも改めてお詫びした。
お魚天国がヒットしているのにかけて「当たる」といったのに
魚にあたる→お腹をこわすといった意味にもとれてまるで魚の鮮度が悪い印象を与えるとして、魚業関係の方からクレームがきたらしい。
この時期が確か夏だったので、余計ナーバスになっていたのかもしれない。
(花さん)

コレくらいで謝罪ですか?ダジャレも言えない世の中ですね。(マイケル)
(挿絵 NAO WHITE BEACHさん)


ピーコがファッションチェックの時、どんな内容の会話だったかは忘れたが
「どうせ私は給食おばさんよ」
といったところ、そのあとすぐに給食の関係者からクレームが来て、三雲さんが謝罪していた。(花さん)

前後の表現にもよると思います。以前用務員を侮辱したとしてマンガが回収になりましたね。(マイケル)


きちんと見ていないので曖昧なのですが、三輪明弘の人生相談コーナーで
「親が離婚すると子が犯罪を犯す傾向がある。」
という趣旨の発言があったようで番組後半で安住アナがお詫びしていました。
どなたか見たお方はいませんか?(2005.3.23)(ジョセフさん)


ギャルの美白について、
誰かが、
「狂牛病で今、牛乳危ないかもしれませんね~」
後で土井アナから
「不適切な表現がありました、牛乳と狂牛病は関系ございません。」
(2001.11.6)


円形脱毛症は放っておいても直りません!

夕刊回し読みで
鶴瓶の円形脱毛症のことが話題になったときに
パックンが「円形脱毛症は放っておけば治ります」
と発言したのを後で安住が、
「放っておけば酷くなる場合もあります」と訂正してました。
(2004.3.25)(らららさん)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次