第17話「1/8計画」で一平が「小人」と言う台詞がありDVDではノーカットです。
何十年か前に再放送があり「小人」の台詞前後もカットされており、無音が5秒ぐらい続いた。(M1号さん)
ビデオで確認しましたが、84年のABCでの再放送ではノーカットでした。
(田中の中田さん)
とても有名な話なんですが、ウルトラQの「クモ男爵」という話で最後に屋敷が崩れるシーン、建物を崩すスタッフの手があまりにもはっきりと写っていてびっくりしました。(あささん
https://www.youtube.com/watch?v=FjEmuJbgdas
「あけてくれ!」は再放送でしか見ることができないそうです。
脚本にあの金八先生の小山内美江子さんを起用しています。
ビデオとDVDも出ています。
(最強隊長さん)
これは本放送ではなぜか放送されていなく。再放送でやっと放送できた作品です。制作が間に合わなかったらしいというのが理由らしいです。
(くえすちょんマンさん)
『あけてくれ!』はかなり早い段階に製作されていました。製作No.4という記録があります。ただ、番組の意向として、『東宝の怪獣映画シリーズのようなものをTVで』というものがあり、SF色の強いこの話は放映を先延ばしされていました。その後放送が続くも、第27話『206便消滅す』の回で、当時連続した飛行機事故に対する配慮により『あけてくれ!』を放送せずに終わったというのが真相のようです。その1年後の再放送が初出となったようです。
予定より一週早く終わった『ウルトラQ』でしたが、次回作『ウルトラマン』の第一話のフィルムが出来ておらず、急遽『ウルトラマン前夜祭』という公開番組を編成。『ウルトラマン』第一話の放送4日前にフィルムが局納されたというエピソードもあります。
(モノリスさん、FUNTACK さん)

コメント