ドラマ– category –
-
ドラマ
大岡越前
第一部第一話はなぜか再放送不可全編にわたり不適当な表現ばかりだとか、フィルムの紛失だとか諸説あるが不明。 その大岡越前に同心役で出演していた大坂志郎と片岡千恵蔵、途中でお亡くなりになったが劇中でも「死んだ」ことになっており代役は立てなか... -
ドラマ
新必殺仕置人
岐阜放送で再放送中だった「新必殺仕置人」の最終回「解散無用」が放送されず千件売れなきゃ解散!<BA5> 現在「必殺商売人」が放送されているので岐阜の人たちは何とも思わないのだろうか。確かに現在の視点から見ると放送出来なくても仕方がない... -
ドラマ
必殺仕置人
昔の時代劇なんでヤバイ描写とセリフがあるので。。。 第一話 「くせぇくせぇ 死人のにおいがする」、「病気もちのヨタカ抱かせて鼻ッ欠けにさせてぇ」いずれもテレビ再放送では削除されていた(DVD版はノーカット)第四話 サブタイトル「人間のクズや... -
ドラマ
必殺仕置人殺人事件
必殺仕置人殺人事件は、1973年に起きた殺人事件。容疑者・A(男性)は妻の留守中の夜間に偶々自宅に遊びに来ていた妻の友人B(女性)に性交渉を持ちかけるも、Bはこれを拒絶。 これに怒ったAはBを絞殺した。~中略~警察の取調べを受けたAは、犯行直前、B... -
ドラマ
ケータイ刑事銭形泪
ファーストシリーズ第4話のところを、間違えてセカンドシリーズ第4話が放送されたそうです。これはテープの確認ミスが原因で、視聴者の指摘で初めて判ったらしいです。本来のファーストシリーズ第4話は9日午前2時5分から放送されます。(2004.10.1)... -
ドラマ
人間・失格
放送直前に太宰治の遺族からのクレームが来てしまいタイトルが「人間・失格」に変更された。(1994. )(最強隊長さん) 人間・失格 -
ドラマ
世界の中心で、愛をさけぶ
CG技術の進歩は、ものすごいです。(TBS)では、1987年当時のシーン撮影(遠景)でホテルの建物1件をまるごと消しています。(晩ですさん) 設定が1987年には完成していなかったホテルの建物があったからでしょう。(最強隊長さん) 世界の... -
ドラマ
温泉へ行こう5
番組の終わりに演出で温泉を白く濁らせているというクレジットが打たれています。あの白骨温泉での騒動を発端とした一連の温泉への不審感が、実際にはお湯の色が白濁していないロケ地に及ばないようにとの配慮なんでしょう。(0123さん) 女優さんの撮影時... -
ドラマ
H2
夏の練習シーンで主人公が白い息はいてました。ついでに厚手のアンダーシャツ、枯れた芝。もうちょっと考えてほしかったですね。(なまはげさん) H2 -
ドラマ
ヤマダ一家の辛抱
(ともさかりえ、竹中直人、室井滋)ともさかりえの入浴シーンでモザイクが入った。ともさかが湯船に浸かっている最中に父・一郎が娘が入浴している事に気付かず勝手に入って行き、ともさかさんの胸をジーっと見て一言 「お前、胸気にしてるその割には少... -
ドラマ
新幹線物語
座席に針を入れるシーンが真似された事件の影響で打ち切りになったそうですが本当なのでしょうか?詳細を希望します。(最強隊長さん) 新幹線物語 -
ドラマ
金八先生
初期の作品第1話でホームルームか何かの時に女子生徒が泣き出すシーンがあったのですが、そのシーンの直前に“目薬”を注している場面が放映されていた事がありました。(のんのんさん) 「ハプニング大賞」のようなもので見たことはあります。(パンナさん... -
ドラマ
ケイゾク
本放送、再放送で主演の中谷美紀が、「ちんこ」を連呼しまっくっていました。「パチンコ屋のパのネオンが消えていてチンコになってるんです」等もろに言いまくりでした。(おふださん、トーンさん、ムキムキさん、くえすちょんマンさん) ケイゾク -
ドラマ
ハンドク!!!
長瀬智也主演ドラマKarte4の作中に、ある女優が『女が狂って包丁を振り回して…』というセリフがありました。精神異常者のことを言ってるのだと思いますが、何の処理もされていませんでした。TBSはチェックがあまいんですね。(放送禁死さん) ハンドク!!! -
ドラマ
STAND UP!!
最終回で釈由美子の着てるT-シャツにモザイクが入っています。毎回奇抜なデザインのシャツですからスポンサー関係でしょうか?(やさおとこさん) オフィシャルサイトには「DVDを待て!」と書かれていた。 DVDを見た人からの報告では、最終話でモ... -
ドラマ
ドラゴン桜
第2話で、桜木弁護士の事務所の水道が止められていましたが、そのとき事務所の電気が点いてました。実際ライフラインが止められる場合、生活に必要不可欠な水道と言うのは中々止められることは無く先に電気が止められるはずなのですが。(2005.7)(パレー... -
ドラマ
青春の門
主演の女の子(名前忘れた)のSEXシーンでおっぱい全開でしたね。(つっちさん)男がせんずりしてるシーンがありましたね。男が男のブリーフパンツの中に手突っ込んで男性器が浮かび上がってましたあとフ●ラチオを連想させるようなシーンも…(放送禁死さん... -
ドラマ
若奥様は腕まくり
中山美穂が若奥様で酒癖の悪い役を演じていて、当然飲酒シーンもありました。当時彼女は18歳で未成年でしたが、大きなクレームがつかなかったと思います。(1988)(いとおかしさん) 若奥様は腕まくり -
ドラマ
聖者の行進
放映当時、過激な暴力シーン・レイプシーンが問題となった。製薬会社の三共は「薬屋なので暴力を肯定できない」としてスポンサーを降りた。又トヨタ自動車等は途中から提供クレジットを自粛した(CMは通常通り放送)。広末涼子がマヨネーズを飛ばすシーンが... -
ドラマ
男女七人秋物語
明石家さんまの髪型が、場面が変わる事に長くなったり短くなったりして、辻褄が合わなくなっている。(カチカチさん) さんま本人が自分の番組で言ってました。同じセットのシーンを撮り貯めしていて、ドラマのこと忘れてて、散髪してしまったとか。鶴ちゃ... -
ドラマ
毎度おさわがせします
当時中学生だった中山が乳首にニップレスを貼り、下着を脱いで木村一八の布団に入り込むシーンでお尻の割れ目も見えた。この場面は再放送では全てカットされた。DVD化の際、中山美穂サイド側が難色を示し拒否していたが、セミヌード姿のシーンをカットする... -
ドラマ
森村誠一サスペンスシリーズ
第7作【テレビ】TBSが予定のドラマ放送中止、秋葉原の事件を受け東京・秋葉原の無差別殺傷事件を受け、TBSは9日、同日午後9時から予定していたドラマ「森村誠一サスペンス<7>~時~」の放送を中止すると発表した。TBSによると、ドラマの中で... -
ドラマ
キッパリ!!
2008年9月1日からとしてが放送されたが、加勢大周が覚醒剤取締法違反と大麻取締法違反で逮捕され、10月3日放送分で打ち切りになった。10月6日からは第1シリーズの再放送を行うことになった。(ジャンキー4ビーツさん) (ガチャピムさん) <おことわり>...
1