2004年2月21日発行分
放┃送┃事┃故┃
━┛━┛━┛━┛
ハ┃プ┃ニ┃ン┃グ┃
━┛━┛━┛━┛━┛
タ┃レ┃コ┃ミ┃コ┃ー┃ナ┃ー┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
こんにちは。マイケルです。
みなさん牛丼は無くなる前に食べましたか?
私は先週、並を1杯食べたら更なる空腹感に襲われもう1杯食べちゃいまし
た。(^Q^)
「吉牛今までありがとう」と思いつつ、路駐していた車を見てビックリです
よ。
黄色いチェーンがガッチリとナンバープレートの所に…
15000円の罰金で、牛丼2杯が15560円…
2杯目食べなきゃセーフだったかも…
久々に半泣きでした。
━┳━もくじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【1】放送禁止用語について
┣【2】最新放送事故、ハプニング
┣【3】放送禁止用語【人種差別関連】
┣【4】タレコミ紹介
┣【5】タレコミランキング
┗【6】タレコミ募集
┏━┓
┃1┃放送禁止用語について
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
創刊号で「テレビきちがいの為のメールマガジンです。」
と書きましたが、この「きちがい」は放送禁止用語(不適切な用語)の代表
選手です。
それから、タイトルの「タレコミ」もあまり好ましい言葉ではありません。
では、放送禁止用語って何でしょうか?
差別用語や卑猥な言葉など公序良俗に反するものですが、実は明確な決まり
はなく、「放送禁止用語」というモノは無いそうです。
無いと言いつつ、事が起こると関係者は「事故報告書」をいたり番組中に謝
罪したりしてるので、やっぱり「放送禁止用語」というモノがあるというこ
とになるのでしょうか?
放送法の「放送番組編集準則」(放送コード)に「公安及び善良な風俗を害し
ないこと」と定めているのが唯一の決まりで、具体的な取締りは各放送局の
自主的な判断に任されています。
あいまいですが、「放送禁止用語」とは、「放送に適さないので、使用を注
意した方がいい言葉、あるいは使用するべきでない言葉」ですので、TV制
作者側の判断にまかされてるわけです。
ですから、ある局ではピー音が入っていたり、「不適切な表現がありまし
た」とお詫びが入るのに、他の局では平気で使われてたって事もあるのです。
バラエティだと平気で使っているのに、ニュースやNHKだとダメだったりも
します。
え〜またうんちくが長くなってしまいそうなので、詳しい事は又にします。
┏━┓
┃2┃最新放送事故、ハプニング
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
yujiさん、名無しさんより頂いたタレコミです。ありがとうございます。
┏━━タレコミ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[日時]2004年2月16日
[番組]テレビ朝日 ニュースステーション
[内容]
特集でラーメンについて話しているとき、「シナチク」ということばを話し
ていた。CM明けに司会の久米さんが、正確には「メンマ」で「シナチク」
は中国を蔑視した表現等と説明し謝っていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
支那は中国に対する差別用語で、昔日本が中国を呼ぶ時に使っていた蔑称ら
しいです。本当に蔑称かどうかはいろいろな議論があるのですが、シナチク
(メンマ)や支那そばもやはりNGなのでしょうか。
*支那そばは最近解禁になったという噂や、中国は漢字の支那をいやがって
いるという話も聞いた事があります。
*東シナ海、南シナ海はカタカナ表記でOK
(これに関して私からは事例を出すだけで、感想等は控えさせて頂きます。)
●「支那の夜」という歌を歌った戦前の歌手が亡くなった時、NHKラジオは支
那の夜をスルーして放送しなかったそうです。
●NHKで落語を放送した時、「シナチク」って云っている部分にピ〜が入っ
ていた。
●朝日の番組で支那そば屋の「支那」が全てモザイクかけられてた。
●トゥナイトで山本晋也が支那竹と言った後CM明けに下平さやかが
「先程、不適切な〜」と謝罪。
●死人にシナチクというアニメもあります。
●リングに賭けろに支那虎というのも出てきます。
●故伊丹十三監督の名作「たんぽぽ」って映画でラーメンの正しい食い方って
場面「まずはシナチク」って言ってる。
●「美味しんぼ」の76巻
中国人を「支那そば」という看板のラーメン屋に連れて行くと怒って帰って
しまう話。
⇒ http://www3.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?heikekani+345
●「東京ではシナ人による犯罪多い」−−石原知事講演「悪い言葉ではない」
⇒ http://www.mainichi.co.jp/news/article/200307/17e/076.html
●「シナ人」発言した石原都知事を非難−−中国外務省
⇒ http://www.mainichi.co.jp/news/article/200307/19m/007.html
→その後石原都知事は
「シナは差別語じゃないがシナという言葉を使うことによって不快な思いを
する人が多くいる事が分かったので今後は使わないようにします」と言った。
●昨日2004年2月19日の「アングラNOW」で高田純次がラーメン屋で
「ほら、シナチクやるよ。シナチクシナチク」連呼。
●*大手小町*「シナチクは差別表現ですか?」
⇒ http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004021600215.htm
支那の語源、歴史的経緯等をかなり調べたのですが、書くとまた長くなり、
それだけでメールマガジンが出来そうなのでやめておきます。
いろいろな感想としては、
◆「相手が嫌がることは言うべきではない」
◆「差別の意味で使っていない」
◆「支那が差別用語だったら、東シナ海等も代えなきゃいけないのか?」
◆「お店の名前はどうするんだ?」
等です。
「放送禁止用語」と「言葉狩り」の境界線は難しいです。結論としては、結
論を出さないでおく事にしました。 m(__)m
┏━┓
┃3┃放送禁止用語【人種差別関連】
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シナチクの話題が出たので、人種差別に関する有名な禁止用語を一部出して
みます。厳密にはまだまだあります。
(当事者の前で使わないほうがいいと思います。)
■ジャップ 日本人
国際会議で日本が朝鮮民主主義人民共和国の事を北朝鮮と言った所、
朝鮮民主主義人民共和国の人が日本の事をジャップ、ジャップと連呼
■ニグロ 黒人
■くろんぼ 黒人
■ヤンキー アメリカ人 (不良の意味だと思ってました)
■アメ公 アメリカ人
■黒人兵 米兵
■イタ公 イタリア人 (イタ電はイタリア人からの電話ではありません)
■ロスケ ロシア人
■支那 中国
■支那人 中国人
*東シナ海、南シナ海はカタカナ表記でOK
■支那そば 中華そば、ラーメン
*最近解禁になったという噂有
■支那竹 メンマ (しなしなの竹だと思っていた人多数)
■支那料理 中国料理、中華料理
■北朝鮮 朝鮮民主主義人民共和国
スポーツ中継以外不可とされていましたが、最近「北朝鮮」とよく聞きます
■チョン 朝鮮 (この言葉も問題有ですが)
■トルコ嬢 ソープランド(女性)従業員、ソープレディ
(トルコ共和国からクレームが来たとか)
■トルコ風呂 ソープランド、個室付き特殊浴場
■ダッチマン オランダ人
これらはほんの一部です。詳しくはサイトで近日公開します。
┏━┓
┃4┃タレコミ紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「みのもんたのサタデーずばッと」で □投稿者:純
堀井美香アナ 「30万個ですよ30万個」
みのもんた 「何度も言わないで下さい」
には笑った
→最近パチンコの話題でも●●万"発"って言ってますね。危険な言葉です。
■15年前ぐらいのフジテレビ。 □投稿者:japanet
夜の5分ニュースで、多い死亡原因を紹介していたのだが、
テロップに「高気圧」と出てた。あれって「高血圧」だ。
■昔パパパパパフィーで、 □投稿者:メイビー
鈴木紗理奈が座った時パンツ丸見えだった。
それを見た男のアナウンサーがあたふたしてた。
番組の中心部分だったのでカットできなかったんだと思います。
■NHKで間違えた「こちらニッポン放送」
NHKで10日生放送された「歌謡コンサート」で、出演者が誤って民放局
の名前を口にして司会のアナウンサーが訂正するハプニングがあった。
期待の新人演歌歌手6人にスポットを当てた生放送で、新人歌手まきのめぐ
み(25)が元バスガイドの特技を生かした余興を披露。
右手を上げて「こちら、日本放送協会です」と言うところを、緊張から
「こちらニッポン放送です!」。
とっさに司会の阿部渉アナから
「それは民放の名前ですね」と笑顔で訂正され
「ごめんなさい!」と顔面蒼白だった。
→NHKでは商品名をなるべく言わないのですが、それについては又特集し
ます。
→ニッポン放送には褒められたそうです。
■ブラ綱引き □投稿者:ギャラッシー
1997フジテレビ系24?時間TVの深夜帯、今田耕二と東野幸司が司
会。ビキニ姿の素人女性達が綱引き。綱はビキニの胸部分に付けており、両手
を頭に乗せて上半身で引っ張り合うというもの。ほとんどがどちらか一方の
縄が外れてしまい、3組くらいがポロリ。見事に両乳丸出し。うち1人はか
なりの美乳。ポロリした本人はかなり驚いていた。番組のラスト、提供が
ロールされるエンディングでこれまでの映像が流れ、ポロリの部分がスローで
リピートされていた。
→見ましたよ。しかもビデオに撮ってて僕のお宝になってます。ダウンタウ
ンが司会をしてたブラ綱引きで、東野の驚く顔がエンディングロールにな
るやつですね。
美乳だったのはDカップ編の舞島みおりだと思う。新宿の風俗で働いてる
とか。
■前回、【エブナイ】
第一回放送で本城小百合がヘアを丸出し、放送はその回で終了。
と書きましたが、放送はその回で終了してないそうです。訂正させて頂きます。
┏━┓
┃5┃タレコミランキング
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
yuji 2 point
ギャラッシー 2 point
KAMEちゃん 1 point
万景峰号 1 point
敬称略
【ポイントの基準】
●通常タレコミ 1 point
●採用タレコミ 2 point〜
●タレコミメール&掲示板投稿 プラス1 point
●タレコミメールを下さった方 →同時に掲示板投稿するとプラス1ポイントです。
●掲示板に投稿して下さった方 →同時にメール頂ければポイント加算いたします。
過去の投稿もさかのぼってポイント加算致しますので、メール下さい。
過去にメールを頂いた方も加算するか検討しています。
⇒ h_miya@mse.biglobe.ne.jp
┏━┓
┃6┃タレコミ募集
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予想外にタレコミが少なかったです。(T.T)
はっきり覚えてなくてもかまいませんので、皆さんに聞いてみましょう。
皆さんが見た放送事故、ハプニングをタレコミして下さい。
続くかどうかは、みなさんのタレコミしだいです。(ガセネタは禁止です)
⇒ h_miya@mse.biglobe.ne.jp
優秀なタレコミ、サイトに無いタレコミをしてくれた方はポイント制でプレ
ゼントを考えてます。景品は動画添付予定です。
フォーマットは
[ニックネーム]
[日時]
[番組]
[内容]
[感想等]
できればサイトでチェックして、サイトに無いもの、サイト内の情報で詳し
い事を知っている方、補足お願いします。ガセネタを発見したら訂正もお願
いします。
⇒ http://ahoaho.net/diary/tv/jiko/index.html
例1)
[ニックネーム] ジャパネット・ジャクソン
[日時] 2004.2.1
NHK朝のお寝坊テレビで、山田アナが放送禁止用語●●を言ってしまいま
した。その後番組内でお詫び。やっちゃった〜って顔してました。
でもこの禁止用語●●は言葉狩りだと思います。
例2)
[ニックネーム] コロリン
サイト内の●●事件の件で
「田中アナがずっこけた」とありますが、実は鈴木アナです。生で見てま
した。
ネットでは田中アナがずっこけた事にされてます。
例3)
[ニックネーム] 釣りマニア三平
[日時] 覚えてません
昔、●●アナの頭が30度くらいずれてたのですが、あれってズラじゃない
ですか?見た人いませんか?
メールマガジンの内容に不適切な表現がございましたことをお詫び申し上げ
ます。
また記事が長くなってしまいました。次回からは短くします。
放送事故、ハプニングがあったらと抗議の電話をするのではなく「こんな瞬
間を見られてラッキー」と喜びましょう。そしてタレコミしてみんなで喜び
をわかちあいましょう。
そうすればテレビの見方がちょっとかわるかも。
**********************************************************************
【放送事故、ハプニング】タレコミコーナー
<http://www.jiko.tv>
編集長 マイケル 
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.jiko.tv/mag
広告の御相談はこちらまで 
等幅フォントでご覧ください。
【放送事故、ハプニング】タレコミコーナーは無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
【放送事故、ハプニング】タレコミコーナーは、
まぐまぐ<http://mag2.com/>のシステムを利用して配信しています。
**********************************************************************
|