サンデー・ジャポン

ゲストの太田房江(前大阪府知事)が、大阪陸上で織田裕二が言う
「キター」
をうる覚えしてて
「イク~」
発言してました。
西川女医が大笑いしてたのが面白かったです。
最後の「今週のお詫び」で、爆笑太田が、
「太田知事が番組中に絶頂に…」
と言ってました。(2008.5.11)


スタッフがCMに行くボタンを押してしまったらしく、いきなりCM。
田中が正直に説明してた。(2007.4.22)


中川翔子が不適切発言で謝罪!?
イージス艦の事故で行方不明の二人を亡くなった事として発言&謝罪
私もこの放送をリアルタイムで観ていたのですが、家のことをしなながら観ていたので、最後の謝罪で「?」となりyoutubeやネットで調べてやっと分かりました。
すぐその場(放送中)で謝罪をしたので良いとは思いますが。
やはり公共の場で言ってはいけない事だったですね。
しょこたん不適切発言「イージス艦事故、死なずに済んだ…」 – MSN産経ニュース
(摂摂さん)

しかしこれで発見されなかった場合、7年間は死亡扱いできないってことなのか?
某国に拉致でもされてない限り、生存可能性は…(puraさん)

まあ遺族の方々ももう「亡くなっている」かのような行為をなさっていますからね。
現場海域でお酒や好物を海に落としたりとか……(ぽてさん)

このくらいで問題になってたら、ブログなんてやってられない。それこそ表現の自由の危機だ。
飛行機墜落ニュースなんかで「乗客全員絶望」なんて見出しがよく出るけど、それとどう違うの?(不破銀狼さん)

サンジャポ番組内でも「亡くなった」とテロップ出してたのにね。
サンジャポ番組冒頭では、誰も知らない専門家の名前の漢字がちょっとちがってただけで青木アナが散々謝罪。
謝罪のオンパレードでした。
そんな事どうだってイイヨなぁ~って思ってました。
なんかテレビ番組全体が、というより最近は日本全体が揚げ足とりみたいな体質になった気がする。(マイケル)

タフミル発言
タミフル問題で東国原知事がどこかで発言し、サンデージャポンで放送されたもの。
「インフルエンザにかかって5日間くらいタミフルを飲み放題飲みましたから、ちょっと今日は異常行動というかですね、異常言動に走るかもしれませんね」
と発言した事が不適切発言と捉えられ、定例会で
「シニカルと申しますか、ブラック的なユーモアを交えて社会問題をしたつもりでしたが、不快に思われた方がいらっしゃったという事は厳然たる事実だと思います。それに対しては真摯に謝罪させて頂きたいと思います。失礼いたしました。すみませんでした」
と謝罪。
タミフル問題はあまり報道しないようにと圧力がかかったような感じでした。

答弁をカット
柳澤厚生労働大臣が国会で、女性を「子供を産む機械」であるかのような発言をしてしまったことについて予算委員会で行われた柳沢大臣をめぐる質疑を取り上げました。
その際、民主党議員の「子どもを2人以上持つことがなぜ健全なのか」という質問に対し、大臣の答弁をカットして、「女性を子どもを産む機械にたとえた発言」で謝罪している別の答弁をつなげて放送。
この結果、答弁の趣旨と異なる放送になり、TBSは柳沢大臣にお詫びする一方、
事実関係を公表。
TBSのコメント「不適切な編集になってしまったことは大変、遺憾で、関係者の方々にお詫びを申し上げるとともに、再発防止を徹底するよう努めてまいります」。
(2007.2.11)(ガチャピムさん)

2.18の放送でお詫びしてましたね。
通常放送でラストに持ってくるコーナーを流した後、一度CMに切り替えてからのお詫びはどうかと思いましたが。
終わったと思ってチャンネル変えた人も多少はいるでしょうし。(通りすがりさん)

街頭インタビューでやらせ
秋葉原での街頭インタビューで、少なくとも4件において、すべて同一の人物がインタビューを受けていたことが判明。


いじめで自殺した中学生の問題で、高橋ジョージがゲストの教師に突然切れて一触即発。生放送でケンカが始まりそうな雰囲気でした。


韓国人のコメンテーターが「乞食」と発言してました。
一瞬スタジオがしーんとなって、隣にいた高橋ジョージがフォローしてました。
(2006.7.16)(トブヨウニさん)

局アナの竹内香苗さんがサッカーのまねをして足を蹴り上げたときにスカートの中がもろ見えてました。
やばいのではと思いました。(2004.12.12)(yattanさん)

演出ですね、明らかに。(晩ですさん)


日本人団体による中国広東省珠海市での集団買春騒動に関して、
「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」
と発言、生放送で降板を宣言することとなった(正確には降板させられた)。
番組内で突然、橋下徹弁護士が司会者爆笑問題の横に来て、番組降板宣言しましたが、その時に周囲が引き止めるのを『サッカーもレッドカード2枚で退場なので』
と言っていたので以前も問題発言をしていたようです。
スタジオは一瞬「おいおい…」って空気になった。(峰さん)

よみうりテレビ「たかじんのそこまで言って委員会」にて
「大阪ではOKな発言でも、東京ではNGなのがある」発言に
やしきたかじんが「そういう事言って番組降りたもんな~」と。
その時は、右翼街宣車が橋下弁護士事務所を大きな音で街宣していたそうです。
(いとおかしさん)

(挿絵 放送禁死さん) ( 2003.10.12)

次世紀ファーム研究所の堀代表の生出演で、乳がんの手術で胸を無くした女性に対してかたわって言ってました。
矢代弁護士もその後つられて言ってました。
(2005.7.21)(toshiさん、CHABOさん、fsaさん、kaiさん)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次