映画「ネバーセイネバーアゲイン」の途中で敵役の名前「ラルゴめ!許さん」というような台詞があり、
直後に「新型ラルゴ登場」という日産のCMが入ったのには笑わせてもらいました。(1990頃)(まこさん)
北島三郎が不祥事を起こしてレコード大賞の出場を辞退したときに、
司会者が出場できない事情を説明してCMに入った途端CMに出てました。
CMの差し替えまで間に合わなかったんですかね。
(ぺるしゃさん)
97年ごろに群馬サファリパークで
別の車に移ろうと車から降りた老夫婦がトラに襲われて死亡したニュースがあったが、
この第一報を報じた朝6時前のニュース直後のCMが
「富士サファリパーク」の能天気なCMだった。
不謹慎だが腹抱えて笑った。(佐藤 聖さん)
泡盛で酔っぱらった無免許の男性が一家の乗った車に追突して、
マラソン大会に出る予定であった男の子が死亡した事件を伝えるTBSニュースの森。
ニュース後のCMでは「バッドボーイズ2バッド」の車がクラッシュするシーン。
所ジョージ主演でリメイクされた私は貝になりたい
ドラマ本編では悲劇の主人公であった所ジョージが、その番組中のCMでは陽気に演技していて違和感を覚えた、
という投書を新聞で読んだことがあります。(JAMさん)
アルジャーノンに花束を
ユースケが障害者の役を熱演してましたが、CMになるとそのユースケがギターを弾きながら元気に躍ってる
(たしかアットローン)CMが流れて苦情が来たらしいです。(白山さん)
便器の洗浄剤のCMに続いてカレーのCMが流れました。
放送事故、では無いですがスポンサー的にはかなり…だと思います。(CMのつなげ方ですが…さん)
プロジェクトX~挑戦者たち~でも紹介された
ウオシュレットの商品CM[お尻だって洗って欲しい]
日本で始めて商品化を実現させた時に故意的に食事の時間帯にそのCMを狙って放送。
当然ながらクレームの電話がメーカーに殺到。
クレームの対処は
「あなたが食事を取るように排便も生きるためには大切なんです」
これでクレームはなくなった。(びびさん、岐阜県人さん)
コメント