松本人志
サントリーのビール風飲料のCMに、ダウンタウン松本氏が出てますが確か松本氏は、強度の下戸だったはずでは?
(泉州太郎さん)
松本さんは前と比べてだいぶお酒を飲むことができるようになったんですよ。
今は焼酎にはまってるみたいです。(閲覧者さん)
松ちゃんは好きな芋焼酎があるようで
「ほとんど毎日飲んでる」と『松紳』の中で言ってました。(バルセロニスタさん)
「ヘイヘイヘイ」で浜ちゃんが「こいつ飲めないから」というのをゲストが盛り立てて飲ましたところ、本当にすぐ酔っ払ってろれつが回らなくなり、パフィに「してる?」とか訳のわからないこと聞いてみたりして、アムロからタオルもらってエンディングでもずっといすに座って休んでいた。
本当に演技じゃなかったみたい。あれだけ弱いのが、今は強くなったとは到底思えない。(ムキムキさん)
浜田雅功
相方の浜田もコーヒー飲めないのにジョージアに出てましたね。(テツさん)
カールスモーキー石井
だいぶ前、米米CLUBがビールのCMに出演していましたが、その当時リードボーカルのカールスモーキー石井(石井竜也)は酒を一切飲まないという話だったので、米米ファンの間でちょっと話題になりました。(yukiさん)
中尾彬
お酒を大層呑めるようなイメージで、日本酒のCMもやっているだけど実は呑めないってことを喋っていたような…。(0123さん)
明石家さんま
「飲めないのにビールのCMに出た・・・あの頃は金で割り切ってたから」
と昔のCM関連の特番で話していたっけ。(ネットかなづちさん)
テリ-伊藤、三船敏郎
下戸なのにビールのCM出てたし、大昔のサッポロビールの有名なCM「男は黙ってサッポロビール」に出てた故・三船敏郎も実は下戸だったとか。
みんな金と条件が合えば出るもんだ。(ガチャピムさん)
お酒のCMで下戸の人を使うことが多いのは、
出演者が飲酒がらみの事件を起こす可能性が低いから、というのを聞いたことがあります。(Asiさん)
ベジタリアンなのに…
浅茅陽子さんがエバラ焼き肉のタレのCMに出演。
「エバラ家の人々」という映画にもなる人気ぶりでした。
ですが、浅茅陽子さんが、実はベジタリアンだということを公表すると、すぐに降板されました。
テレビのインタビューで「お肉は週何回ぐらい食べますか?」の質問で、ベジタリアンだということを公表したのですが、何のテレビだったかまでは覚えていないです。(申し訳ない)
手持ちの書籍(悪魔のTV講座)によるとスポーツ紙のインタビューで
『私はベジタリアン。肉は一切食べない。CMで口に入れた肉はすぐに吐き出してる。』
『あれはタレのCMだから出てる。タレかけご飯にすれば美味い。』
などの暴言を言い、週刊誌などでも同様の発言を繰り返していたそうです。
彼女は動物愛護活動を始めて以来肉がノドを通らなくなったとか。
『本当は肉も野菜も大丈夫。吐き出した時は体調が悪かっただけ』
と事務所側が弁解するもエバラの怒りは収まらず結局降板させられたのだとか。
(AYATOさん)
免許を持ってないのに車のCMに出演してるのも結構あります。
1994年のファミリアのCMに出演していた大槻ケンヂは、当時、免許を持ってなくて、運転しているポーズだけで、車窓の動きは合成だったのをおぼえてます。(gomaさん)
トヨタに入社が決定した安藤ミキティーが早速車のCMに登場。スケートシーンのあと車の運転席…ハンドルを握っているのは別人!そういえばまだ17歳やんかー。なんかすごい違和感でした。
もう18歳になったし、オリンピックも終わったから免許取ったかな?(不破銀狼さん)
長嶋一茂が「チッチッチッチッチケットレ~ス」っていう全日空のCM。
一茂はパニック症候群で、飛行機に乗ると発作?のような症状が出るから、
「どんなに遠くても絶対飛行機には乗らず新幹線で移動する」
と前に本人がテレビで言ってました。(れくさん)
元々ミスターがCM契約していたものの、本人が脳梗塞で倒れたからそのピンチヒッターになったからです。
(RERAさん)
実現しなかったが、とっくに上がってる年齢の淡谷のり子に生理用品CMのオファーがあったそうです。
もちろん断ったそうですが。
制作者としてはブラックジョークを狙ったのでしょう。(サレンさん)
「芸能人は歯が命」の高岡早紀さんは、
あのCMに出演している時から、既に大半の歯が差し歯だった、
という話を聞いたことがあります。
(FUNTACKさん)
コメント