「トイレはCMの間に…」と言うとどうなる???

トゥナイト2にて、レポーターの乱一世が、自分が担当するコーナーの前に

「2分間だけ皆さんに猶予を差しあげたいと思います。(略)トイレに行かれる方はですね、トイレへこの2分間の間に行かないと大変なことになりますね」

そのときの処分は
担当の取締役 現棒
情報局長、情報番組センター調 減給
担当プロデューサー 10日間の出勤停止
乱一世 一時降板
となった。
(1997.8.26)(挿絵 NAOさん)

その乱一世が復帰した最初の出演の時は、CMに入る前に
「○○の特集の前にとても重要なお知らせの時間です。心して見るように!」
と例の失言を逆手にとったギャグを言っていた。


ほぼ同時期に久米宏もニュースステーションで同様の発言をしたが何のおとがめもなかった。


ルート894 α-Station(FM京都)
「暑い日にどう涼しくすごすか」というテーマでしたが、リスナーの「(布団がふっとんだなどの)寒いダジャレをいう」というメッセージにDJがはまってしまいました。
その後DJが
「トイレに行っといれー」
と発言した後、CM入り。
謝罪などはありませんでした。
まぁ、独立局ですし。(yasuさん)


キャブラ天国
タモリがCM前に
「CM30秒しかないですから、おしっこは急いで済ませてください!」みたいなことを言っていた記憶がある。
謝罪なし。

これは逆です。実際に言ってたのは
「CMはちょっとしかないですから、トイレなんて行ってると見逃しちゃいますよ!」です。
もちろん、視聴者がテレビの前に居続けることを示唆する発言ですから問題になりません。
(にぎり玉さん)

いや、たしかにタモリは
「CMは、30秒ですからトイレには行けるけど、お茶を入れてる時間まではありません」
と言ってたはずです。
(かもたつさん)


山本監督も「CMが多くて困っちゃう」発言。
VTRが終わってすぐ下平アナが謝罪。
しかし監督はヘラヘラしながら平謝り。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次