テレビ北海道

夕方5時17分から18時22分までトラブルにより一部地域(旭川方面)で停波して画面が砂嵐になった。
このため17時30分から放送のアニメかみちゃまかりんと18時00分からのキラりんレボリューションの放送一部地域のみれなかった。
そのあとの18時30からのローカル生番組で1回目のcmの後司会者(mc)が
「午後5時17分から6時22分かけて一部地域番組を中断し停波しました。ご迷惑をおかけいたしました深くお詫びします」
と謝罪。
その後翌週の27日のアニメの冒頭で(かみちゃま、キラりん共通)先週の放送において、一部の地域でご覧いただけない事故が発生いたしました。
深くお詫び申し上げます。
先週分の放送につきましては後日再放送を致します。
というテロップがでていた。
さらにその次の週8月3日の各アニメの冒頭には7月 20日に一部の地域で視聴することのできながった(第16話)につきましては、(8月9日(木)午後2時55分より再放送致します。(かっこ内はかみちゃまかりんの情報、キラりんレボリューションは、第87話・8月10日(金)午後2時55分とあにめごとのかかれていた。)というテロップがでて事故から、3週間後に再放送した。
問い合わせで事故原因はトラブルといっていたが詳しくは不明。
また、再放送では、通常の放送ではでていない、HVのテロップや次回をお楽しみにもでていた。
一体、通常と再放送では何が違うのか、なぜ、再放送に3週間もかかったのかは不明。ちなみにこの情報をアニメ編やローカル編でだしてもいいと思います。
(2007.7.20)(k.tさん)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次