健康相談 2025 11/22 ラジオ NHK 放送禁止用語 障害者差別、身体 2025年11月22日 先生は耳鼻科のおじいちゃんでした。相談がすすむうち、「耳が遠い」という相談にたいして、先生が「つんぼですか。・・・つんぼはね~・・」と繰り返しました。慌てた女のアナウンサーが「ただいま不適当な発言がありました。お詫びして訂正します。」と言う横で、その先生が「つんぼが~」と相談に答えていました。(こーまんさん) この番組はNHK第1の中では、ハプニング(未遂含む)が多いです。何が起こっても平静を装おうとする番組の姿勢には、吹き出すこともあります。(晩ですさん) 笑えるけど超ヤバい!テレビ放送事故&ハプニング 👉 商品検索はこちらから ラジオ NHK 放送禁止用語 障害者差別、身体 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! ふたりのビッグショー NHKスペシャル この記事を書いた人 michael 関連記事 「朝日新聞」の社名が入っていたためラグビーの試合中継をとりやめ 2025年11月22日 スタジオパークからこんにちは 2025年11月22日 その時歴史が動いた | NHKで「えた」とか「部落」とかタブー言いまくりでした 2025年11月22日 モーニングジャンボ 2025年11月21日 朝まで生テレビ! | 田原が「キチガイという言葉は差別用語なんで言いませんが」で謝罪なし 2025年11月20日 ムツゴロウの動物王国 2025年11月20日 週刊人物ライブ スタ☆メン 2025年11月19日 うんこ、うんち 2025年11月18日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント