ニュース7
ニュースの最後に畠山アナが
「では、東京渋谷の今の様子をご覧下さい。今夜のニュース7はこの映像をご覧頂きながらお別れしたいと思います。東京渋谷は今も雨がぐずついております」
「……すいません、わたくしは時間を勘違いしました。あと1分ありました」
先ほど伝えたニュースをもう一度読んでつなぎました。
焦ったため、数カ所かんでました。(2005.6.16)(々さん)
(実はスタッフのミスをかばっていたらしい)
(匿名さん提供)
ニュース7
次は大リーグです。ヤンキースの松井秀喜選手は26日のホワイトセックス…
え~ホワイトソックス戦、
先発から外れましたが、途中出場の1打席でヒットを打ちました。
(2003.7.28)8月27日?
どっちにしてもバットを振る。
(使用している画像の著作権はNHKが所有しています)
ニュース7
ニュース 7の最後に「タマちゃん、明日は暖かいですよ」(2003.2.7)
「飛行機が接近」を「飛行機が接触」と言った。(日時不明)
タレント好感度調査結果で1位の明石家さんまを
「あかしやまさんまさん」といい間違え。
訂正もなく、さらに2度ほど間違える。(2002.1.9)
畠山キャスターのピンマイクが入っていなかった。
机には予備マイクがあるからいいのだが、その日は再撮マルチの前で説明があったから予備マイクも使えなかった。
そのままどっかのマイクの音量をめいっぱい上げてノイズまみれだった。(日時不明)
ニュース7
ニュース9
ニュース9の冒頭挨拶で「こんばんはニュース7です」
その後スタッフに指摘されて「え、ニュース9です」。 (2006.1.30)(々さん)
(2005.7.12)にもやっている情報あり。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm15668557
ニュース 9の冒頭で「こんばんにゃ」と挨拶。(2002.5.9)
番組名不明
インターネットを「インターネッツ」と読んだ。
(2005.10.28)
皇太子様の「雅子の人格を否定」という発言を、「人権を否定」と読み間違える。(2004.5.12)
「陛下の御心を」を「陛下のみ、心を」と読み間違える。
(2004.10.21)
気象予報士・半井小絵さんの原稿確認シーンが誤って映し出され
「半井さんの舞台裏が見えましたね」とフォローした。
(2004.10.15)
台風接近に伴う深夜臨時ニュースを担当。午前2時を午前0時と読み間違える。
(2004.9.6)
イラクで日本人3人が誘拐された時、
「拉致された3人」と言うべきところを「殺害された3人」と言い間違える。
(葛飾さん)(2004.4.15)
スタッフのスイッチミス(放送事故)で、18:55の気象情報の際に声が漏れた。
(2006.1.1)
大阪地裁が宅間守に対し死刑判決を下したニュースで、宅間の供述を流ちょうな関西弁をつかって代読。
(畠山アナは大阪出身)(2003.8.28)
小城錦をオギノ式と言った。
畠山アナのファンになりそうです。(マイケル)









コメント