真相報道バンキシャ | 元財務大臣の塩ジイが「●ってますよ。これキ●ガイの顔ですわ」。後、福沢アナがお詫びと訂正。(動画有)

wikipediaに参照されました。その後、外部リンクは削除されたか???

政治家による加害者への不適切発言

  • 2005年4月17日の放送で、塩川正十郎が出演し、当時話題になっていた奈良騒音傷害事件の加害者(いわゆる「騒音おばさん」)の映像を見て「こりゃねえ、やっぱり狂ってますよこの人は。顔見てごらんなさい。目はつり上がってるしね、顔がぼーっと浮いてるでしょ。これ、キチガイの顔ですわ」と発言し、即座に福澤朗が「ちょっとすいません、そういった発言はふさわしくないと思いますが」と述べ、視聴者に謝罪した[17](塩川自身も、この発言を機にメディアへの露出を極力控えるようになった)

日本テレビの報道番組「真相報道 バンキシャ!」は、2009年3月1日の放送で、08年11月に放送した「岐阜県の裏金問題」の報道に、誤りがあったことを認め、謝罪した。11月の放送では、建設会社の元役員が岐阜県庁の職員に200万円の裏金を振り込んだことを証言、裏金づくりに協力していると話した。しかし、岐阜県が独自に調査したところ、そのような事実はなかった。この問題に対して、番組キャスターの福澤朗さんは3月1日の放送で、建設会社の元役員に追加取材したところ、「証拠とした銀行の送金記録は自ら改ざんしたもので、裏金を送金した事実はなかった」と、証言をひるがえしたことを説明。「視聴者のみなさん、岐阜県庁並びに岐阜県議会の関係者のみなさまにたいへんご迷惑をおかけいたしました」と謝罪した。
2009年3月2日JCASTニュースより引用
http://www.j-cast.com/2009/03/02036872.html
(2009.3.1)(引越しのサカイ1号さん)

この件で社長辞任したようだね 
汐留に引っ越してからろくなことないような・・・
(ガチャピムさん)

取材で裏を取るのは鉄則なんですけどね。
TBS「朝ズバ」でも、不二家で似たようなことをやったし。
こういうのは、永田元議員の偽メール問題を思い出す。
(群馬県東部さん)


重体なのに「死亡」とテロップが!

行楽地の水の事故で、5歳児がボートにはねられて重体・・・ とアナが言ってたのにテロップはおもいっきり
「5歳児死亡」
一応ニュース読んだあとに訂正してたけどさ・・・ なんだかねぇ。
(2007.7.22)(ガチャピムさん)


ヨーカドー乳児殺害事件のゲストコメントの中で、「精神異常者」との発言。CM明けに福澤アナが、「今回の容疑者に精神科への通院歴は確認されていません。」とのコメント。(晩ですさん)


.A.T.u乱入
小泉首相が生出演する日、福澤がタトゥー来日のニュースを読み終わった直後スタジオにタトゥー登場。
首相の前であぐらをかくわ、ケータイで写真を撮るわで大変な騒ぎに。もちろん福澤の顔は真っ青。
もちろん放送終了後には抗議電話が殺到した。(はつかりさん)

その時に菅直人と小泉純一郎がいましたが、t.A.T.u.に対する二人の言葉は、
菅 「I am next prime minister.」
小泉「From Russia with Love.」
(c.i.さん)

(挿絵 和田アキ夫さん)


プラモデルのミニチュアでハーケンクロイツが映っていました。
(2004.9.19)(くえすちょんマンさん)


美少女好きの男に小学女児が殺害された事件を扱った際スタジオ内のパネルの顔写真の下に出た名前テロップが逆に表示。女児の顔の下に犯人の、犯人の顔の下に女児の名前が出てしまい、VTR終了後福沢アナが謝罪。
(AYATOさん)


『幼女の殺人犯はオタクだった!』
という特集が組まれ、後日ボークスという人形の販売会社から苦情がきた。
(2004.3.14)(神鷲獅子さん)


北朝鮮のハンバーガーショップを紹介するシーンで
中国の国歌を使っていたので、後から抗議を受けたのか
アナウンサーが謝罪してました。
(2004.9.5)(とおりすがりさん)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次