行方不明の重体ってどういう状態?
福澤アナ
「昨夜の事故で1人が行方不明の重体に・・・」
→それを言うなら「意識不明の重体」
(2001.11.5)
界クラブ選手権出場のACミランが紹介された時、ベンツ車のマークにボカシが入っていた。
トヨタがスポンサーの大会で、ベンツのマークを出すわけにはいかなかったのだろう。
(ヒッキーさん)
5:30分頃から約5分間、音にノイズが常に乗ってました。
屋外のお天気コーナーからノイズが始まり、急いでADさんがハンドマイクをお姉さんに持たせたので、ピンマイクの故障かと思いました。
しかし、スタジオに切り替わってもノイズは止まらず、CMに移るまでずっとノイズが鳴ってました。
CM切り替え寸前にお詫びテロップが出て、CM明けにやっと司会者からのお詫びがありました。
お詫びする余裕も無いほど混乱をしていたのでしょうか?
(2007.10.16)(しゃろーぐさん)
マシントラブルなどのノイズは、調整室のみ確認できるもので、スタジオにもそのノイズが、エコーバックされている訳ではないと思われます。
で、CM中に音声トラブルを知らされたので、お詫びしたのではないでしょうか。
(元厨房さん)
「ゴ~~~ル!!」の船越アナ、セクハラで降格
日本テレビの船越雅史アナウンサー(44)が、「出張中に系列局の女子アナウンサーにセクハラ行為をし、降格されていた」と、22日発売の週刊誌が報じることがわかった。
記事によると、船越アナは巨人戦の中継で地方に行き、宴席で隣に座っていた女子アナにセクハラ行為をしたという。日テレ総合広報部は「詳細については申し上げられないが、就業規則違反の事実があり、降格処分をした」と話している。専門職であるチーフアナウンサーから一般職員となったという。
毎日新聞 2006年9月22日 1時16分 (最終更新時間 9月22日 1時42分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060922k0000m040173000c.html
今後の出番に影響するかも・・・
日本テレビ:セクハラの船越アナ「ズームイン」降板へ
日本テレビの船越雅史アナウンサー(44)が系列局の女性アナウンサーへのセクハラ行為で降格処分となった問題で、同局は23日、レギュラー番組「ズームイン!!サタデー」(土曜前5・59)への船越アナの出演を急きょ、とりやめた。同局は「出演見合わせの期間は未定」としているが、事実上の降板と言えそうだ。
船越アナが同番組で担当していたスポーツ新聞を紹介するコーナーはこの日、若手の上重聡アナ(26)が担当。司会の藤井貴彦アナ(34)が「日本テレビを代表するイケメンアナ」と紹介し、そのままコーナーに突入した。番組内で船越アナのセクハラ行為や出演見合わせに関する説明はいっさいなかった。
同局総合広報部は「今回の(セクハラに関する)一連の報道に接した視聴者、関係者に対し、当該社員の出演は不快感を与え、社会的影響は大きいと判断しました」と説明。「出演見合わせの期間は未定」としたものの、起こした不祥事の内容は視聴者や番組スポンサーに最も嫌悪される性質のもの。同局幹部の1人は「当分、番組復帰は難しいのではないか」との見方を示した。
テレビ界は間もなく10月の改編期を迎える。番組関係者は「あと2~3週間もすれば、アナウンサーの担当替えは不自然ではないタイミングになる」と指摘しており、その流れで船越アナも「ズームイン…」は降板することになりそうだ。
船越アナは、セクハラ行為を日テレが把握後、おなじみの巨人戦中継などからも外れている。同局のエースアナの1人とはいえ、最悪の場合、このまま画面から消えていくケースも想定される。
一方、セクハラ行為があったのは今年初夏。船越アナは降格処分を受けつつも、今月16日の放送までは「ズームイン…」に普段通り、出演していた。マスコミ報道でセクハラが明るみに出なければ続投していた可能性もあり、同局の対応に視聴者から批判も上がりそうだ。
セクハラ騒動の経過
▼今年初夏 出張先の宴席で、系列局の女性アナにセクハラ行為
▼直後 日テレが事実関係を調査した末、船越アナを専門職にあたるチーフアナウンサーから一般職員に降格処分
▼9月16日 「ズームイン!!サタデー」に通常通り出演
▼22日 報道でセクハラ行為と降格処分が発覚
▼23日 「ズームイン…」出演とりやめ
スポーツニッポン 2006年9月24日
(泉州太郎さん)
企業や他局の不祥事には、鬼の首を取ったみたいにギャーギャー騒ぐくせに、自局の不始末には大甘だ。
日本テレビには、自分の事を棚に上げて他人を批判するなと言いたい。
(ヤッターマンさん)
日本テレビの久保伸太郎社長が25日、定例会見を開き、
系列局女性アナウンサーへのセクハラ行為で降格処分となっていた
同局の船越雅史アナウンサー(44)について、無期限謹慎の方針を明かした。
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060925-95025.html
処分が炭谷より重い・・・ あっちは警察沙汰にまでなったのに
アナの不祥事に巨人戦の見直し・・・ 日テレは踏んだり蹴ったりやね
(ガチャピムさん)
5:55くらいの天気予報の関東地区の天気を伝えている際、週間予報で気象予報士が
「週末は冷たい雨、もしくは“雨”になるでしょう」といってた。
でも画面には雨or雪マーク。
きっといい間違えたんですね。言い直し、訂正はありませんでした。
(2006.1.16)(Mr.3さん)
最後に羽島慎一アナが
「ズームイン」
と言う所を「それでは今日のヘッドライトで~す。あっ間違えた」
とズームインし忘れ。(2005.5.11)
翌朝、「私昨日ズームインし忘れるという大変な自体を起こしまして…」
と反省。
「では参りましょう! 日本全国木曜の朝にズームイン。ズームイン」
と昨日の分2回ズームインしました。
(2005.5.12)
韓国で日本人男性が、盗撮で逮捕されたというニュースのテロップ
日本人男性「なんで盗撮しようと思ったの?」
警察「女性のスカートの中身に、興味があったから…」
容疑者が警察を取り調るのかよ!!(笑)
(2005.11.10)(10daさん)
北海道からの中継でモーターパラグライダー墜落。
一瞬菊間アナを思い出しました。

「超低空飛行というのが最大の特徴で…うゎあ、来た来た」

墜落して、「西尾さん、大丈夫でしょうか?」
という所で次の中継に。

アナ
「あの~先ほどのパラグライダーの西尾さんは大丈夫だったんでしょうか?」
中継先
「上空を飛んでいました西尾さんは大丈夫でしたんで、皆さんもご安心下さい。ちょっと私もドキっとしたんですが。怪我もなく大丈夫でした」
アナ
「あの~時間がかかってもいいんで、花畑が大丈夫かどうか教えて下さい」
中継先「はい?」
アナ
「花畑が大丈夫だったかどうか」
中継先「花畑も特に問題ございません。西尾さんは道路の方に降りたんだそうです」
(動画掲示板No.341)(youtube掲示板No.17 放送禁死さん)
ズームイン!!サタデー
次コーナー告知テロップで、
「森昌子、お金はいならい」とでました。
「森昌子、お金はいらない」が正しいかと・・・
お詫び訂正無し。
(泉州太郎さん)
ズームイン!!サタデー
山岡三子アナウンサーがカメラの前でスカートのまま転倒してパンツが丸見えになったというハプニングが起きました。
山岡 「うわ~」(なぜか前転する)
福沢 「キャア」(といって葉っぱでパンツを隠す)
山岡 「ここはどこー」
色は白で、パンティストッキングをはいていました。
それ以来、レポート仕事の時はズボンをはくようになりました。
ほかの番組でも開脚、Pチラしてなかった?
(青天目誠之助さん、ドピュタさん他)
北朝鮮の公開処刑の映像独占入手の映像を放送する前にアナウンサーが
「この映像には刺激的な映像が含まれていますが、あえて映像処理を行わずそのまま放送します、ご了承下さい。」
とコメント。
映像中には脱北に協力した人の拳銃での処刑描写が放送されていました。
(2005.3.17)(最強隊長さん)
長崎・女児殺害事件の報道で、被害者の父親を、加害者の父親と言ってました。
(長崎市民さん)
小学生の子の放火事件を説明するときに女性キャスターが
「報道された少女は寝具売り場や子供売り場などを・・・」
と言ってました。
(2005.1.13?)(初物鰹さん)

挿絵 影武者(仮)さん)
エンタ&スポーツのコーナーでプロ野球読売巨人軍の清原選手が名球会の行事に参加し
『名球会では一からパシリとしてやっていく』
と発言した事を報じた際テロップには
『名球会ではパンツ』
と出ていました。その後コーナーが続いた為訂正は無かったです。
(2004.12.17)(AYATOさん)

2004年6月19日放送のズームインサタデーで、特集のコーナー(この回はさすらい味覚人だった)終了後、出演者がベンチに座っている映像に変わりましたが、セットの一部が落下。ちょうど画面向かって左端に座っていた山岡三子の上あたりを通過。その際に一瞬脚が広がり、スカートの奥が見えたような気がします。どなたかVTRに撮った人いませんかねぇ~?
ちなみに山岡三子といえば、過去にもズムサタの放送で、何故か前転しながら登場し、その際にパンモロを披露したことがあったりします。(KOBAさん)
台風23号の被害のその後をレポートしていて、
インタビューに応えていた地区の長みたいな人の携帯が
突然鳴り出した。10~15秒は鳴っていた。
着メロは「風になりたい」だった。
(チサコさん) (2004/11/05)
ちょうど着メロがなった時、台風の爪痕が残る街の風景を映していたんだけど、それがなんだかいっそう寂しさを増幅しているように感じました。(SIGMAさん)
7時前の占いコーナーでバックに渋谷かどこか都心部駅前のカメラからの画が出たのですが、映ったビルの壁にはTBSドラマを宣伝する垂れ幕が…。
タイトルまでは見えなかったですが主演役者の顔はしっかり映りました。
少なくとも武田鉄也の顔で金八先生の宣伝にはなったでしょうね。(2004.10.5)
(AYATOさん)
長崎の小学生殺人事件の報道で「被害者の父」に映像に「加害者の父」とテロップ!
即、謝罪。
意味合い的にはカスッってるけど、人道的に…。
(2004.9.16)(血まみれの人さん)
6時50分頃の占いのコーナーのナレーションに女子アナが間に合いませんでした。
翌日始まる日テレでのイベントに登場する、中に入るタイプのトランポリンに入ってはしゃいでた。
で、急いで駆けつけて途中から喋り始めてたけど息切れしてました。(2004.7.16)(ひろさん)
「子どもが海おぼれたらしく捜索を始めた」というニュースの後、スタジオに切り替わった時、
レギュラー人の3人が笑っていた。(2004.6.3)(ツジえもんさん)

コメント