ロンブー 淳が自宅の電話番号を言ってしまう
淳) 全国からイタ電がかかって来ますね?
亮) いたずら電話? 全国から? いたる所から?
淳) なまりがあるね。
亮) どういう事?
淳) 青森の人とか、「お前どこだよ」っつっても「教えねえ」っつってんだけど、その「教えねえ」ってのがもうなまってんのよ。「おすえねえ」。「お前東北の奴じゃん」
亮) 笑)あっそう。全国から。
淳) むかつくんだよ。いたずら電話。俺はいたずら電話を防止するために、家の電話を一色紗英がCMしてたナンバーディスプレイを表示しないと受け取らない様にしてんのね。
亮) うん。
淳) 184(いやよ)を発信してる奴には受け継がない機能になってんの。電話番号を教えてくれるよっていう人しか受け取らないようになっているの。それでもいたずら電話してくるのよ。
亮) あっそう。
淳) だから、電話番号を出してまでいたずら電話してくるなんて、かなりなめてるから、電話仕返すんですよ。
亮) うん。
淳) 家に帰ったらまずそれから始まるんですよ。着信番号がズラズラっと30件くらい。
亮) 30件もかかってきてんの?
淳) かかってきてますよ。で、色んな知らない電話番号が入ってるから、そこに夜中電話して、
淳) 「お前、今日電話したろう?」って言うと、
イタ)「いえ、かけてないですよ」
淳) 「いや番号出てんだよ。こっちに」つったら、
イタ)「どちらさんですか?」
淳) 「お前誰だと思うんだよ。心あたりあるだろう」
イタ)「いや無いですけどねえ」
淳) 「何時何分にお前電話してんだろう」
イタ)「いや心当たり無いっすねえ」
淳) 「じゃあお前、その時間に電話してないのか?」
イタ)「いや電話はしましたけど、あなたが誰かは分かんないから…」
淳) 「誰か分かんない所にかけた覚えは無いのか?」
イタ)「あっもしかしたら、間違えてかけてしまったのかもしれません」
淳) 「じゃあ誰と間違ったんだよ? 俺は5350-●●●●だけど。あっ、言っちゃった~言っちゃった~言っちゃった~言っちゃった~」
亮) 最悪や。最悪や。アホや。アホやな~。
淳) あ~~~
亮) 何をしてんの?
淳) あ~~無かった事にして。無かった事にして。
亮) 何を言ってんの? お前。
淳) もういいや。もういいや。535…(ここでオールナイトのジングルがなった)(1998頃)
(動画掲示板No.125)
コメント