中学生くらいの女の子(浅野ゆう子)が警察署で来客者と刑事さんが話す時にお茶を配る役をしてたのですが、
「何で中学生が警察署で働いているのか」
という苦情が来て3ヶ月で降板。
(nokkunさん、逆Lの男さん、テツさん)
マカロニ編DVD-BOXⅠは、差別用語の部分がカットされてたり、劇中の挿入歌の差し替えや欠番があります。けっこう売れたみたいなんですが、やはり不評だったそうです。売れたのはきっと「欠番があっても観れるだけマシだ」と考えて買った人が多数いたからだと思います。実は僕も欲しくて買おうと思ったのですが、上記の事実を知り買うのをやめました。また他のバップ作品では「池中玄太80キロ」も一部音声消去の部分があるそうです。バップの作品にはよくある事らしいのですが、何故なんでしょうか? 教えて下さい。(ひろしさん)
コメント