2008.3.28、午前よりテレビ東京の社員(アナ含む)がストライキ決行中。
ニュースに出演予定のアナウンサーも出演せず急遽、役員やフリーキャスターが対応してその場をしのいでいます。
キー局がストライキとは、最近 聞いたことがありませんね。
(2008.3.28)(TTXXNNさん)
数年前に大阪ABC朝日放送でもありました。
何か久しぶりのベテランアナが出ていた記憶があります。
(泉州太郎さん)
TBSでも、たまにあります。
覚えているのは、「ザ・ベストテン」の追っかけマンが、みんな幹部アナウンサーだった回があったこと。
(藤田和弘さん、桝井論平さん、石井淑子(?)さんなど)
でも、さすがベテランたち、みんなしゃべりが流暢でした。
(たけしさん)
この日、11:00のニュースマーケット11は滝井アナではなく、井口さん(フリー)と久保田部長が担当。
15:30のクロージングベルは、本村さん。
16:54の速ホゥは、倉野さん・赤西さんに代わり、久保田部長と内藤さん(←普段天気キャスター)。
WBSは、小谷さん(フリー)と阿部さん(日経)コメンテーターの3名のみ(非常に閑散としたスタジオ)。
メガスポは、荒井アナ(テレビ愛知)が担当していました。
(TTXXNNさん)
コメント