LPサロン

20年前にLPを表裏1枚全部45回転でかけたことがあります。
LP時代はNHKでも45回転と33回転をよく間違えました。
13時半ごろからクラシックの解説を読んでLPをかける番組で、ストラビンスキー作曲「春の祭典」をかけました。35分のはずが25分で終わってしまったので、ようやくディレクターが気づいたようです。
終わって1分間バタバタ足音が聞こえて、女性解説者が憔悴しきった声で後日放送すると言ってました。
番組製作者にクラシック聴く人間が一人もいないことがバレてしまいました。
(あああああ!さん)

👉 商品検索はこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次