山脈地の高原での早押しクイズ。
高原ゆえに酸素が薄い。
正解者に限りボンベを吸えるという設定に後日クレームが。
「呼吸という生命維持行為を制限、番組化すること」が問題視された。
投稿者:晩ですさん 日時:不明
たしか第10回(1986年)南米地獄ルートだと思います。
標高4080M酸欠早押しクイズといって、解答席の10メートル手前から走ってきて解答するという形式。スタート地点には酸素ボンベが置いてあり、スタッフも出題者も酸素ボンベを使ってました。
投稿者:むっちさん 日時:1986年
山脈地の高原での早押しクイズ。
高原ゆえに酸素が薄い。
正解者に限りボンベを吸えるという設定に後日クレームが。
「呼吸という生命維持行為を制限、番組化すること」が問題視された。
投稿者:晩ですさん 日時:不明
たしか第10回(1986年)南米地獄ルートだと思います。
標高4080M酸欠早押しクイズといって、解答席の10メートル手前から走ってきて解答するという形式。スタート地点には酸素ボンベが置いてあり、スタッフも出題者も酸素ボンベを使ってました。
投稿者:むっちさん 日時:1986年
コメント