パンサーという名の黒人が白人のチーム入りを志願するが
原作だと「黒人だという理由で拒否」
しかしアニメだと「過去に大会でミスをしたから拒否」になっていました。(さん)
投稿者:サハラサバクさん
| 原作では監督が昔、選手だった頃は黒人選手が優遇されてつらい思いをした過去があって…と それなりの理由があって白人のみのチームを作っていたのですが、やはりアニメでは上手く説明が出来ないから変更したのでしょうか。 それからヒル魔の口癖である「糞(ファッキン)○○」はアニメ版ではまんま「糞(クソ)○○」になっていました。 日本語だといいのか…と思わずツッコミをしました。(ん) 投稿者:吐露さん |
| 味方チームの掛け声が「ブッ殺す」→「ブッ潰す」になってますよね。当たり前ですが。 パンサーという名の黒人が白人のチーム入りを志願するが、 原作だと「黒人だという理由で拒否」 しかしアニメだと「過去に大会でミスをしたから拒否」になっていました。 (サハラサバクさん) ヒル魔というキャラはすごく規制されてしまう対象。 人の事を「糞(ファッキン)○○」と呼んでますが、アニメだとどうなってるんですかね? 投稿者:ヤマさん |
| パンサーという名の黒人が白人のチーム入りを志願するが 原作だと「黒人だという理由で拒否」 しかしアニメだと「過去に大会でミスをしたから拒否」になっていました。(サハラサバクさん) 原作では監督が昔、選手だった頃は黒人選手が優遇されてつらい思いをした過去があって…と それなりの理由があって白人のみのチームを作っていたのですが、やはりアニメでは上手く説明が出来ないから変更したのでしょうか。 それからヒル魔の口癖である「糞(ファッキン)○○」はアニメ版ではまんま「糞(クソ)○○」になっていました。 日本語だといいのか…と思わずツッコミをしました。(吐露さん) |
| 味方チームの掛け声が「ブッ殺す」→「ブッ潰す」になってますよね。当たり前ですが。 パンサーという名の黒人が白人のチーム入りを志願するが、 原作だと「黒人だという理由で拒否」 しかしアニメだと「過去に大会でミスをしたから拒否」になっていました。 (サハラサバクさん) ヒル魔というキャラはすごく規制されてしまう対象。 人の事を「糞(ファッキン)○○」と呼んでますが、アニメだとどうなってるんですかね?(ヤマさん) 栗田ってやつには「豚マン野郎」とかいってました。 アニメじゃ「ファック」発言も無理ですよねぇ。(放送禁死さん) ジャンプで原作を読んでいるので覚えている範囲での補足。 セナ →糞チビ まもり→糞マネ 栗田→糞デブ 不良三人組→糞三兄弟 小結→糞デブジュニア など。アニメ見ていないのでどうなっているのか解りません。 |
投稿者:くえすちょんマンさん
コメント