ゲゲゲの鬼太郎 「チンポ」という妖怪がいました

1986年の映画で妖怪の中にその名もズバリチンポというやつがいました。
そいつは名前負けせずにしっかりとそのチンポからの噴射で空も飛べたと思います。かなり衝撃的でした。
1996年の映画でもチンポは出てきたようです…。
(フットサルーンさん)

他の妖怪と戦ってるときに目玉のおやじが
「奴の急所はキンタマじゃ!」と言ってました。
でもその妖怪のキンタマが妙にでかく書かれてて、何か不快な印象を受けた記憶があります。(Mr.3さん)

元々は「墓場の鬼太郎」であり、それがアニメ化する際子供向けのアニメに「墓場」はよくないとされ、「ゲゲゲの鬼太郎」となった。
基本設定もグロテスクな原作の表現はゴールデンタイムにふさわしくないとされ、アニメ化してはじめて鬼太郎たちは正義の妖怪となった。(misakoさん)

元々の鬼太郎の設定も、煙草は吸うし、博打もするしで、お世辞にも「子供向け」ではなかったですね。(高砂義勇隊さん)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次