(東京MX)
| 新巨人の星(東京MX) |
| 第3話「再会を拒む父と子」 子供の頃の回想シーンで音声が消されていました。 学校の先生に中学卒業後の進路について聞かれた飛馬が家でそのことを話すと、父が高校に進学して甲子園に行けと言うのでした。 うちには高校に行くお金がないと飛馬が言うと、父が 「今でも巨人のピッチャーとして通用するこの腕で●●●で稼いだお金だ」 と母の遺影の写真の裏から封筒(お金)を出すのでした。 ここの巨人の星のところを見ると「日雇い人夫」のようですね。 (2006.10.10)(せきあんさん) 前にBSで再放送された時、タイトルが「日本一の日雇い人夫」から「日本一のお父ちゃん」に変更されてましたね。(炉鳥下種さん) さすがに東京MX(キチガイ発言がそのまま)でも日雇いは無理でしたか。 規制が緩いチバテレはどうなんでしょうか。(ドーリさん) |
第38話「奪還!栄光のV1」(2006.11.4)
前回登板でリリーフ失敗した星飛雄馬が、リリーフ登板を長島監督に
直訴する場面で、
「監督、俺にもう一度汚名挽回のチャンスを下さい」
と発言。
飛雄馬よ、それを言うなら『汚名返上』もしくは『名誉挽回』だ!!
このような脚本のミスを声優陣はじめスタッフの人達は指摘しないんでしょうか?
それともミスではなく、飛雄馬は意外とバカであることを
わからせるために、あえてそのようなセリフにしたのでしょうか。
(yamazzさん)
この手の間違いは日常我々も犯している類のもの。
それよりも自ら車を運転して大阪まで行った花形は酒を飲み、そのまま自ら運転し東京へ。またあるときは自ら車を運転し屋台に一徹を訪ね、そこで酒を飲み、またまた自ら運転して帰宅。こっちの方が問題だ。(花形さん)

コメント