ドラマ– category –
-
ドラマ
きらきらひかる
栃木県黒磯市で起きた中学生による女性教師刺殺事件(1998.1.28)のあと、TV各局は刃物シーンの自粛。その直後に放送されたドラマきらきらひかる(フジ系)に警官をナイフで脅すシーンが放送されてクレームが殺到。さらに同系列各局で再放送されていた木村... -
ドラマ
悪魔のkiss
常盤貴子がおっぱい丸出し。奥山佳恵、深津絵里も出ているが、そんな事よりファッションヘルス嬢になった常盤貴子(デビュー作)のバスタオルを寺脇康文が脱がすとすばらしい美乳が…当時、常盤貴子はまだ無名の存在だったが後に人気が上昇してからも語り草... -
ドラマ
古畑任三郎
第一シーズン『殺しのファックス』「一分で文章を打って、用紙を挟んで、印刷して、紙を抜いて、ファックスに入れて送信するのは無理」という形で犯人を逮捕したが、ファックスモデムがあれば簡単にできるという抗議が殺到し、(というより原作者の三谷幸... -
ドラマ
ナースのお仕事4
巨人がリーグ優勝。原監督が胴上げ。祝賀会ではズボンをずりおろし、ヒョウ柄のヒモパンの脇からビール瓶を肛門に刺した選手が暴れる狂乱ぶり。フジテレビが巨人阪神戦を最後まで放送したため、ナースのお仕事の最終回が2時間半遅れの11時30分スタートした... -
ドラマ
ウォーターボーイズ
再放送の第1話で、山田孝之と森山未来が校門でシンクロ部に勧誘している時に、太めの役の人が出てきて、森山未来がその人のカバンを覗くのですが、そこに入ってた大量のおかしにモザイクがかかってました。多分当時の放送ではかかってなかったと思うのです... -
ドラマ
スワンの涙
宮沢りえが主役で武田久美子もでていたシンクロにかける少女達を題材としたドラマがあったのですが、オープニングの時に宮沢りえが水着で両腕を挙げてるシーンがうつるのですが、脇毛の処理が雑で当時の宮沢りえは高校生くらいだったのですが少しのびた脇... -
ドラマ
パンツの穴2
中学生くらいの女の子数人の着替えシーンがあったのですが、ちょっと透けてあそこの毛が見えていました。これは今なら放送禁止なのかな?(ムキムキさん) パンツの穴2 -
ドラマ
翼の折れた天使たち
第一話で、振り返って夕日を見てるのに、影の伸びる方向がおかしい。(画像提供 KATSUさん) 翼の折れた天使たち -
ドラマ
電車男
提供に、三菱自動車が名を連ねているのですが、伊東美咲はマツダ・デミオのCMにかなり以前から出演中。なんで彼女の主演がOKなのかな?三菱自動車のCMにタレント・俳優が起用されていないから?疑問です。それに、考えてみれば伊東美咲が劇中とはいえ、三... -
ドラマ
季節はずれの海岸物語
連続ドラマではなく年に1~2本放送された珍しい?ドラマです。以前は再放送されていたらしいですが出演者の田代まさし事件以降、再放送されなくなりました。おまけにその為かソフト化もされていません。(MAXさん)田代の奥さん役だった可愛かずみが自... -
ドラマ
トップキャスター
(youtube掲示板No.585 ダニエルさん) 細木数子「インチキ」に激怒 人気占い師の細木数子(68)が、フジテレビで1日に放送された連続ドラマ「トップキャスター」(月曜後9・00)の内容に猛抗議していることが12日、分かった。ストーリーは人気占... -
ドラマ
積木くずし真相
再放送されるのですが、出演した女性(17歳)が美人局で逮捕されたので出演シーンはどうなっているのでしょうか?(最強隊長さん) 積木くずし真相 -
ドラマ
家栽の人
■2時間ドラマがマンガ「家栽の人」を無断引用『金曜エンタテイメント/家裁判事 伊奈守草介の事件日誌』について、視聴者から放送局側に「劇中のエピソード設定、台詞の一部がマンガ「家栽の人」と酷似している」との指摘が寄せられ、局側が制作会社に詳... -
ドラマ
カバチタレ
山下智久のが「見えた」「見えなかった」「代役だった」「鏡に映った」など大論争。 この時前バリしたって明星で言ってたよ。ジャニーズがしないわけないじゃん。(らーさん、リリさん) 姉の常盤が弟が学校でいじめにあっているのではないかと風呂場に問... -
ドラマ
アンフェア The Special
山路(寺島進)が運転する車だけ、トヨタマークが隠されてましたスポンサーには問題ないし、年式が違うけど同じ車がフツーにでてたし、寺島進が他社のCMにでてる訳ではないようですが、「アルコール飲料のCM中は、車のCMにでてはいけない」ってのが... -
ドラマ
山おんな壁おんな
羽賀研二容疑者=本名・当真美喜男(44)=が2007.6.30、知人男性を脅して約4億円の債権を放棄させたとして、恐喝容疑で大阪府警に逮捕された。羽賀容疑者は、プロボクシング元世界チャンピオンの渡辺二郎容疑者(52)、山口組系暴力団組員と共謀して... -
ドラマ
CHANGE
フジテレビ・豊田皓社長(62)が25日、東京・台場の同局で定例会見。連ドラ「CHANGE」「ラスト・フレンズ」で「最終回でないのに『最終章』といった表現を用い、視聴者に誤解を与えたのでは」との質問に「問い合わせがあった。今後の課題とした... -
ドラマ
朱蒙(チュモン)(BSフジ)
韓流大河ドラマ、朱蒙で、主人公のチュモンの声の吹き替えが9日放送分から別の声優に変更されていることが分かった。突然の変更に戸惑った視聴者から600件以上の問い合わせが殺到しているという。チュモンの声優は、人気アニメ「デスノート」の主人公“キラ... -
ドラマ
千の風になって ドラマスペシャル
千の風になって" ドラマスペシャル 死ぬんじゃない!~実録ドラマ・宮本警部が遺したもの~を見ていて、番組最後の「千の風になって体験」の応募の締め切りが、去年の8月末日になっていました。(2008.2.15)(ナナシさん) 千の風になって -
ドラマ
if もしも
「誘拐するなら男の子か女の子か」が誘拐事件(甲府信金OL誘拐殺人事件)の為放送中止になり、急遽一週繰り上げて放送された。まだその時は編集が終っておらず、編集が終ったのはオンエアの4時間前だったという話がある。 if もしも
1