地方での女性器の呼び名

地方でこれらの呼び方をメディア(テレビ、ラジオ)で規制しているかどうかを教えて下さい。
股、間違っていたらご指摘お願いします。

呼び名地域
だんべ北海道
まんじゅ青森県
まんじゅう秋田県
びった・まんちょ岩手県
おぺこ・アベチョ山形県
べっちょこ宮城県
べっちょ
ペッペコ
福島県
まんじょこ・べっちゃ新潟県
おめんちぃ茨城
おまんこぉ
おべっちょ
おまんちょ
山梨県
おちょこ
つんびー
あいべっかい
静岡県
ちゃんぺ石川県
おべんちょ愛知県
ちょんちょんと三重県
めんちょ滋賀県
おそそ奈良県
おめこ滋賀県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県あたりの関西圏
めんちょ滋賀県、鳥取県、島根県、山口県
おそそ奈良県
おそそ
おちゃんこ
おちゃこ
香川県
おちゃんぽ
おちゃんこ
徳島県
おめこ
めっこ
愛媛県
ちょぼ・おまんまん高知県
まんじゅ宮崎県
ちょんべ佐賀県
めこんす
おめしゃん
長崎県
めめじょ
ぼぼ
熊本県
おぼぼ
めっじょ
鹿児島県
ホーミー
ぼぼ
ひーあー
沖縄県

ボボ(長崎)
性交を行う事を「ぼぼ」というらしい。
昔、「ボボ・ブラジル」といいうプロレスラーが日本に来たときは大騒ぎだった。
長崎弁では「叫ぶ」を「おめく」と言う。これを命令形に活用すると「おめけ」である。
活用形としては「叫べ」は「おめけー」になるので関西人には注意が必要。

漫画で「ボボボーボ・ボーボボ」という作品があります。(くえすちょんマン)

ホーミー(沖縄)
漢字で宝味。日産の車で「ホーミー」というのがあったが沖縄では別の名前で売ってる。東京で まんこ という名の車が走ってたらえらいことでしょう。
松田聖子が「hold me♪」と英語で歌う所が「ホーミー♪」と聞こえるが、安室奈美恵だったら歌えない。

堀井雄二はドラゴンクエストで回復呪文を「ホウミ」にするつもりだったが
エニックスの中から待ったがかかって「ホイミ」になったらしい。

マシューで、藤井隆が吉岡美穂のことを「ホーミー」と呼んでいた。
自分は沖縄なのでかなりびびった(^^;)(2005.2.9)(www)

性教育で
われめちゃん」が使用されたが、あまり評判は良くなかった上に最近ではこのことばはむしろ卑猥な意味で使用されることの方が多い。

三重出身ですが
三重中部では『オメコ』って言ってました。
北部の一部では『ちょぼ』って言ってた気がする。(KATSU)

佐渡出身ですが
うちの祖母は「お前」って行ってました。
これは方言ではないんでしょうか?(ムキムキ)

>おぼぼ・めっじょ(鹿児島県)
おそらく,この言い方自体廃れています.まんじゅ(万寿)の方がまだ使う方かと。
因みに「まんじゅう」(食べ物)ときちんと言えばいいのに、鹿児島弁は短く詰まるので「まんじゅ」と聞こえることも・・・。(れお)

福岡(主に都市圏)では
“めめさん”
メディア規制されているかどうか不明ですが 今まで放送で聞いた事ありません。
この呼称も 若い人達の間では だんだん使われなくなっているようです。
個人的には可愛らしくて気にいっているのですが。(一筆啓上)

ボボ・ブラジル
古い話ですが黒い魔人と呼ばれたプロレスラーボボ・ブラジルは九州に巡業に来たときだけ
「ポポ・ブラジル」というリングネームになってました。
(熊カレー)

日産ホーミー
ていう車があったけど、
Wikipediaを見てみると、
「沖縄県においては、「ホーミー」は女性の陰部を表す隠語(「宝味」と記す)となるのでプリンス店では「キャラバン」が販売されていた」らしいです。
(通りすがりのポチ)

北海道ですが
だんべは初めて聞きました。
北海道の方言は、一括りできないところがあり、北、南、東で大きくことなりますから、北海道のどこかの地方の方言かもしれませんよ。(FUNTACK)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次