よろセン!

 
放送事故タレコミコーナー【放送禁止用語も大公開】
   【TOP】
  放送事故の定義
  更新履歴
  全ての掲示板はココから
   バラエティ編
   ニュース編
   CM編
   エキサイティング編
   スポーツ中継編
   ホントの事故編
   NHK編
   歌番組編
   笑っていいとも
   ローカル局編
   テロップミス編
   アニメ編
   ドラマ編
   映画編
   特撮編
   電波停止編
   ガセネタ編
   海外編
   ラジオ編
   その他
   
  有名な放送事故
 
  放送禁止用語
   
  リンク
 

(放送事故、ハプニング)タレコミコーナー > バラエティ > テレビ東京 > よろセン!

よろセン!

℃-uteの中島早貴が「世界偉人DEN!」のコーナーで、ナチス・ドイツの独裁者、ヒトラーを「世界の偉人」として紹介したとして、テレビ東京は8日、「誤った歴史認識に基づく不適切な内容でした」としてウェブサイト上で謝罪した。
中島はヒトラーを「ヒトラーおじさん」と呼び、その演説には癒しの効果があったなどと紹介。
放送後、ネット上の掲示板などで批判の声が上がっていた。
番組の制作会社、エス・エス・エムも公式ブログで謝罪。
原因について「社内のチェック体制が甘かった」と説明。(テレビ東京2008.12.4)



アイドルグループ℃-ute・中島早貴の発言が波紋を広げている。
中島は『よろセン!』内の世界の偉人を紹介するコーナー「なっきぃ的 世界偉人DEN!!」にて、ナチス・ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラーを"偉人"として取り上げ、「ヒトラーおじさん」「癒しの演説」などと紹介。かわいらしいイラストや空想上のモノマネを披露するなどした。また、他の出演者もこのモノマネを唱和するなど、番組は和やかな雰囲気で進行した。

この放送中から、ネット上では番組に対する批判が噴出。
「親しみを込めてヒトラーおじさんと連呼するとは......」「いくらなんでも無知すぎる」「欧米だったら大問題になるぞ」など、中島の見識を疑う意見が多く書き込まれた他、「マネージャーはなぜこの発言を許したのか」「生放送ならまだしも、録画でこの企画はありえない」など、℃-uteの周辺スタッフや番組制作側に対する意見も寄せられ、掲示板が紛糾した。
『よろセン!』は今年10月から始まった深夜帯の帯番組で、℃-uteやモーニング娘。などハロー!プロジェクトのメンバーが出演。メンバーのひとりが"教育者"となって生徒役の他のメンバーに様々な事柄を教えるという内容で人気を集めている。
日刊サイゾーでは今回の放送についてテレビ東京側に「偉人として取り上げる人物の人選」などについて問い合わせを行っているが、現在までに回答は届いていない。
http://www.cyzo.com/2008/12/post_1283.html
(めいくうさん)

謝罪文がウェブ上に掲載されていました。

 ※お詫び
  先週放送の「よろセン!」で
  「世界の偉人DEN!」を特集しました。
  12月4日の放送分では、
  アドルフ・ヒトラーを取り上げました。
  これは誤った歴史認識に基づく
  不適切な内容でした。
  視聴者の皆様をはじめ、多くの方々に
  深くお詫びいたします。
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/2008/12/022365.html

弊社制作番組『よろセン!』の12月4日放送分の内容に、不適切な表現がございました。

「世界の偉人DEN!」を特集し、アドルフ・ヒトラーを取り上げました。これは誤った歴史認識に基づく不適切な内容でした。
視聴者の皆様にたいへん不快な思いをさせてしまったこと、ならびに関係者様、出演者様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今回は番組内容に関しまして社内のチェック体制が甘かったため、このようなご迷惑をおかけする結果となりました。弁解の余地もございません。深くお詫び申し上げます。
平生のスタッフ教育の不徹底さを痛感するとともに、ご迷惑をおかけいたしましたすべての責任の所在はプロデューサーの私にあり、不徳の致すところでございます。誠に申し訳ございませんでした。
今後、二度とこのような不始末を引き起こすことのないよう、厳重に注意し、番組チェック体制を徹底させていただく所存でございます。
http://ssm.laff.jp/blog/2008/12/post-ae56.html

(トゲさん)


(放送事故、ハプニング)タレコミコーナー > バラエティ > テレビ東京 > よろセン!