ライオンのごきげんよう

 
放送事故タレコミコーナー【放送禁止用語も大公開】
   【TOP】
  放送事故の定義
  更新履歴
  全ての掲示板はココから
   バラエティ編
   ニュース編
   CM編
   エキサイティング編
   スポーツ中継編
   ホントの事故編
   NHK編
   歌番組編
   笑っていいとも
   ローカル局編
   テロップミス編
   アニメ編
   ドラマ編
   映画編
   特撮編
   電波停止編
   ガセネタ編
   海外編
   ラジオ編
   その他
   
  有名な放送事故
 
  放送禁止用語
   
  リンク
 

(放送事故、ハプニング)タレコミコーナー > バラエティ > フジテレビ >ライオンのごきげんよう


ライオンのごきげんよう

稲川淳二がゲスト出演した際は、全てのサイコロの出目が怖い内容のものになり、出番全てで怪談話をした。
榎本加奈子がが落語家の桂ざこばをバカにした発言をし、ざこばを激怒させ榎本は謝罪せず小堺が謝罪した。
雨の話から、司会の小堺一樹が、
『雨が降らないと、お百姓さんが…』
みたいな事を言おうとして「雨が降らないと、おひゃ…』まで言って
『美味しいお米が出来ない…』
って言い換えてました。
言いかけて直ぐに『お百姓さん』って言葉がNGって事に気付いて慌てて言い換えたのか、完璧に『お百姓さんが…』って言ってしまい、そのあと撮り直して『お百姓さんが…』の部分を『美味しいお米が…』に差し替えようとして編集ミスをしたのかな?????(2006.7.3)(あ さん)

「ごきげんよう」はいわゆる"撮って出し"の番組なので、
前者と考えるのが妥当でしょう。
参考:撮って出し(JAMさん)

小堺が磯山さやかの失敗話の紹介で(サイパンにいくのにパスポートを忘れたとかいう内容)
「ロケでサイパンに」
と読む所を
「パイパン」
と言ってしまい、磯山さやか、観客共に「パイパン」に過剰に反応してた。
「すいません。うまく削っといて」
と小境がお願いしてもう一度最初から言い直したが一部始終放送。
(うのさん、スタタボさん、藍菜さん他)(2005.8.23)

動画はコチラ  ←見て下さい

むやみにカットできない番組だけど、なんか逆に好感持てるな。(狸狸さん)
磯山さやかも客も「パイパン」の意味分かってますね。
パイパンとは、陰毛が生えていない、もしくは剃った女性の性器のことを示します。
http://gtm.cool.ne.jp/paipan.htm
http://www.tinkle.co.jp/dictionary/ha/%83p%83C%83p%83%93.html
番組は撮って出し(準生放送)なのでカットされませんね。


(挿絵 NAOさん)

ゲストは、山田まりや、ささきいさお、香坂みゆきだったのですが、
ささきいさおの紹介のとき、小堺一機が
「お若いですね。私よりもずいぶん年上なんですよ!」
と言ったとき、山田まりやが
「本当にねぇ。なのに髪の毛は小堺さんのほうが…(少ない)」
と言っていました。
小堺さんも、
「(髪の毛よ)さらば~♪」
と、宇宙戦艦ヤマトのテーマを歌って笑いを起こしていました。
ささきいさおは無言でした………
というのも、ささきいさおって、どう見てもカツラですよね?
山田まりやの無邪気さにびっくりしました。(2005.11.11)(はなさん)
小堺一機が
「(車で)制限速度を守ってる人の運転はイライラする
と言っていたが、CM明けに「不適切な発言がありました」
と訂正していた。(2004.3.25)(我巣さん)


(挿絵 放送禁死さん)
キングコングがゲストで出ていた時、ライオンちゃんの首が…。
(2004.12.27~29)(くえすちょんマンさん)

小堺さんのチャックが開いてました。(2005.3.7)(myanさん)

(放送事故、ハプニング)タレコミコーナー > バラエティ > フジテレビ >ライオンのごきげんよう