妖怪人間ベム |
第2話目だったと思うんですが、悪党がべムにむかって
『こいつ、キチガイだ!!』と叫ぶシーンがあります。(マンバさん) |
妖怪人間ベム(再放送)
ベロが盲目の少年とその母親、従者と一緒に、雨宿りのため、とある館に滞在したとき、従者が壁の穴からベロの手を見て
指が三本しかないのを見て妖怪だと確信するシーンで、
穴から手がアップで見えるシーンが丸々カットされていた。
4本指に加えて3本指も駄目のでしょうか?
(2004.8)(くーん さん) |
DVDには、一般人がベロに言う『見ろ!!三本指だ』という下りは収録されてないみたいです。
現在のアニメコミックスに3本指のベムが確認できます。
妖怪人間ベムのアニメ製作会社「第一企画」は1982年に「とにかく内容を見てもらおう」という無謀な決断で、スポンサーがつかないままに「妖怪人間ベムパートⅡ」が製作され、各アニメ誌に「秋から放送決定!」などと打たれた。
だが結局スポンサーがつかずにお蔵入りとなってしまった。(差別問題の関係もあるらしい)
しかしこの「妖怪人間ベムパートⅡ」は放送もされてないのに、セル画販売の広告だけがアニメ誌に掲載されてた。
【現在 妖怪人間ベムvol.9(ビデオ)・妖怪人間ベム DVD-BOX に幻のパートⅡパイロット版2話が併録されている】
この反省から『アニメ誌は放送が本決まりにならないものをリークしない協定』ができたとか。
余談だが第4話の「せむし男の人魂」は、差別問題などでビデオに収録されていない。
しかし「人魂」と改題し、差別表現をカット編集した上でDVDに収録されている。
(放送禁死さん) |
妖怪人間ベムも、バビル2世もかなり「きちがい」「こじき」「めくら」「おし」
をたくさん使います。
ベラ様が「なんだいあの子は メクラかい?」
「ベロの奴 おしの子と友達になって様だね」と、オンパレード(岐阜県人さん) |
セリフ切れ多数あり。
内容があまりにもエグくて放送そのものが出来ない回もあるらしい |
ベラと悪党の会話。
ベラ 「お待ち!悪党ども!」
悪党 「なんだこの(無音)は!?」
ベラ 「誰が(無音)だって!?」
悪党 「(無音)だから(無音)って言ってんだよ」
ベラ 「お前こそ(無音)じゃないか!」 |
第4話「せむし男の人魂」が改題されて「人魂」になってた。 DVDには収録されているが、ビデオには未収録。
せむし 脊椎後湾(背中全体が弓状に歪曲)の事
(原作 さかいさぶろう、第一動画 製作、フジテレビ系)
(動画掲示板No.155 MAXさん提供使用している画像は全て原権利者に帰属します)
「人殺しをするキチガイのせむし男が、偉いお坊さんに地下室に閉じ込められて死んだ」
地上波で再放送された時は「呪いの人魂」に改題され、口パクの嵐でした。
一連のコジキ・キチガイに加え「三本指」も口パクになってました。(%さん)(2004) |
こちらに補足コメント、感想書けます → アニメ 放送事故・ハプニング: 妖怪人間ベム |