その試合の後、仰木彬監督がゲストで呼ばれ、CMの時間に小宮悦子からいきなり電話番号を聞き出した。 CMが終わった直後の生放送で、久米宏が呵呵大笑しながら一件を視聴者にバラし、横で仰木彬と小宮悦子が照れくさそうに笑っていた。 仰木彬監督は2005年12月15日に他界されました。(てらださん)(1989.10.)
「詳しい説明が不足していたため全てがホウレン草との受け取られ方をされてしまいましたが実際にはホウレン草だけでなくお茶も含まれており番組で使用した図表の見出しは『野菜のダイオキシン濃度』ではなく『農作物』とすべきでした。結果としてホウレン草の生産農家の方には大変な御迷惑を掛けてしまいました」 と久米宏キャスターが謝罪。(1999.2.18)
国会で小渕恵三首相がダイオキシン報道で取引停止が広がった埼玉県所沢市産の野菜の安全をPRするため昼食にホウレン草のおひたしを食べるパフォーマンスを行い報道陣の群がる中、左手でホウレン草の束を握り締めながらおひたしを食べ続けた。(1999.2.19) ニュースステーションの報道による風評で損害を受けたとして、農家側は当初376人の原告団を結成して、損害賠償請求を求める裁判を起こした。この裁判では1審と2審がテレビ朝日側が勝訴、最高裁で2審の判決を破棄し、東京高等裁判所に差し戻された。2004年6月16日に、テレビ朝日が農家側に謝罪して和解金1000万円を支払うことで和解が成立した。
「巨人が優勝したら頭を丸める」 と春に公約していた久米宏が約束の丸刈りで登場。 巨人が優勝した夜から 「早く頭を丸めろ」 という脅しまがいの電話がテレビ朝日に相次いでいた。(1989.10.10) 思い切って約束を果たしてみたんですが… (動画 放送禁死さん提供)
あまりに強烈だったのではっきり憶えてる。 雄巣鷹山に日航機が墜落した事故で、一般公募から選出された?新人女リポーターが 山からの生中継のリポートで、 初めはカメラが回って放送されているのに気づかないまま、周りのスタッフに 「(立つ位置が)これでいいの?」とか笑顔で話し掛けていた。 それからふざけた感じのレポートが始まり、 「水平尾翼・・ア、違った!、垂直尾翼が、キャハハハハハ!」 直後、画面がスタジオに切り替わり、久米が真っ青になって 「ただいま大変お見苦しい点がありまして、お詫びします」 って憮然とした表情で謝っていた。(ネット情報) ↑ (挿絵協力 のびさん) 後日、彼女が画面に現れることはなかった。 →ホントの事故編
松たか子はヘヴィ・スモーカーとして有名。 というか喫煙についてあれこれ言われたくなければ、 タバコ吸いながらインタビュー受けなければいいのにねぇ。(JAMさん) マルボロライトが画面に映ったそうです。 「松たか子さんがタバコとライターを持って歩いているのを見たときは椅子から転げ落ちそうになった」 と言ったという情報もありますK。 (マイケル)
最終回に、久米宏が 「今日は僕のご褒美を…」 と言って冷蔵庫にビールを取りに行く。 渡辺が「僕のご褒美って?」 一人手酌のビールで「じゃ、乾杯」と言って飲んでました。 ビールを持って来るとき、飲む時、ビールメーカーのラベルは隠していました。 最終回は古舘伊知郎が花束を贈呈する予定だったが、久米が拒否したそうです。 その日、TBSのNEWS23「多事争論」で筑紫哲也が久米宏に「お疲れさま」みたいな言葉を言ってました。 当時、分かりやすいコンセプトではあるけど、相当偏った報道だと思ってみてましたが、今の古館節を見ていると、もうそれ以前に… 久米宏がなつかしいです。(マイケル)