「なんか死んでる顔みたいで気持ち悪いな~」 って思ってました。ホントに死んでたんですね(>_<) (トヨピさん) � 一部の国によっては放送コードに引っ掛かるそうです。 日本では問題ないようですが。(最強隊長さん)
玩具メーカー「トミー」の玩具でけがをする事故が相次いでいるというニュースを放送した際、事故とは無関係の玩具メーカー「コナミ」の商品で子供が遊ぶ様子の資料映像を流し、コナミの抗議を受けた日テレが謝罪。 (2004.2.5)(エルンハルトさん)
《 「NNNきょうの出来事」放送に関するお詫びのご報告 》 平成16年2月5日の「きょうの出来事」で、トミーのおもちゃ「マグナムパトレーラー」に構造上の問題があり、指を挟まれた子供がケガをする事件が相次いでいる… という内容のニュースを放送しました。 この中で、『おもちゃによる事故が、消費者センターの調べで、ここ数年増えている』という説明を棒グラフの形で示しました。 そのグラフのバックに当該事故とは無関係の、株式会社コナミ様の夏のおもちゃ展示会の映像を使用いたしました。 担当のディレクターとしては、『あくまで資料VTRという認識で使用し、映像は白黒加工した』ということでしたが、番組責任者である私が、再度VTRを確認したところ、以下の点において、配慮不足であったことが分かりました。 (1) 資料VTRであるという明示がない。 (2) 白黒加工してはいるが、『業界関係者が見れば、どこのメーカーのものか、 すぐわかってしまう』というコナミ様側のご指摘には、相応の理由がある。 ※ちなみに、使われた映像は、株式会社コナミ様のバトルアクセルで遊ぶ 子供たちの映像で、これには何ら構造上の問題はなく、安全であるということです。 以上の点を踏まえまして、「きょうの出来事」としましては、『誤解を与えるような映像処理をしてしまった事に関し、番組責任者として深くお詫び致します』という旨のお詫び文を平成16年2月23日、コナミ様側に手渡しました。 「きょうの出来事」では、二度とこのような事が起きないように、スタッフ教育を更に徹底し、視聴者の方々の信頼に答えていく所存です。 「NNNきょうの出来事」 チーフ プロデューサー 高見俊彰
(晩ですさん)