|
ビデをテープ? バージニア工科大学乱射事件のチョ・スンヒ容疑者がテレビ局にビデオテープや...というニュースの時のテロップが、変換ミスで「ビデをテープ」になっていた!しかも、その直後ヤバいと思ったのか、すぐにテロップが消された(笑)
(2007.4.19)(666さん) |
フジテレビは28日、昼のニュース番組「FNNスピーク」で、愛知県豊田市で殺害された高校1年、清水愛美さん(15)の映像を、京都府舞鶴市で殺害された小杉美穂さんとして、誤って放送した。キャスターが番組内で訂正し謝罪した。
小杉さんの母親が手記などを公開したことを伝えるニュースで、映像を取り違えた。
2008年05月29日 サンケイスポーツより引用
(2008.5.28)(引越しのサカイ1号さん) |
おじゃ丸!? 平成18年9月10日、自宅マンション14階から飛び降り自殺により死去した時、フジテレビのアナウンサー川端健嗣がニュースで氏の訃報を伝える際、
「おじゃる丸の作者が」の部分を「おじゃ丸の作者が」と誤報し、一部で波紋を広げた。(放送禁死さん)
 |
あっち向いてホイ!
高木広子アナの代役、今井由実子アナ
「次のニュースです」と言った時、全然違う方向を向いている。

川端アナが「こちらです」と教える。
今井アナ
「太陽系の惑星は8個になるのでしょうか。それとも12個に増えるのでしょうか。
日本時間、今夜にも決まります。
太陽系の惑星の定義をめぐり、議論を行なってきた AIU… 」
川端アナ
「IAUですね」
今井アナ
「失礼しました。AIU… 」
川端アナ
「IAUです…」
今井アナ
「IAU、国際天文学連合は… 」
と2回も間違えた。
(2006.8.29)(youtube掲示板No.308 れおさん)
|
東京が震度23の大地震に! 地震直後の速報、川端健嗣アナが
「東京、震度23…失礼しました、東京23区は…」と中継ミスしていました。
よっぽど慌てていたのか…「震度23!?」には思わずちょっと笑ってしまいました。
(2005.8.16)(MAMIさん)
 |
中学生の男子高校生? 川端健嗣が最後の方で「中学生の男子高校生が事情聴取を受けている」と
言い間違えていました。
一男一女の母親が殺されていて高校生の長男の同級生が事情聴取を受けているという
ニュースが元の大まかな内容です。(Lonさん)

|