
総理の会見の途中で、ドラマの映像がミススイッチされた。
(2008.9.1?)(まさっちさん)
詳細希望です。 |

司会
「それでは千葉県館山市の波佐間漁港から中継です。
若林さん、お願いします」

スタッフ
「えっ」
司会
「若林さん、どうぞ」
スタッフ
「音源入ってる?」
若林
「耳が無いから分かんない」
司会
「若林さん、どうぞ」
司会
「若林さん!」
司会
「若林さん!」
司会
「若林さん、伝えて下さい」

「失礼致しました。映像は届いているんですが、ちょっと記者の方に音声が届いてなかったようです」
(youtube掲示板No.404 黒鷺死体宅配便さん) |
夕方のニュース
男性アナウンサーが「女性に向かい、黒魔術で占い殺すと・・・」と発言。
隣に居た女性アナウンサーから「…さん、呪いです!!」
慌てて訂正して言い直してました。
(2006.4.5)(ときのさん、15さん、武装税金さん)
 |
幸田シャーミンが夕方のニュースをやっていた頃、接骨院院長殺害のコメントで、
「こっせついん」と読みました。
事件現場の映像に切り替わる時に「あっ」と言う声も聞こえました。
その期のNG大賞に出るぞ出るぞと楽しみにしていたのですが出ませんでしたねぇ。
(のりさん)
 |
正月特番中継
途中でネタも尽きたのか
「そろそろニュースセンターをよんでみましょうか。おねがいしま~す」
と画面がフジ内にかわったら山中秀樹アナがくつろいでて、その隣の阿部千代アナがカメラに背を向け、新聞を開いて読んでました。(数年前の正月)(るびぃさん)
 |
佐々木恭子アナが
「石原都知事は原宿に刑務所をつくろうとしている」
と発言。
留置所だろ。と思ったら訂正した。(2001.11.6)
同じく佐々木アナ、金正日を金イルソンと言い間違えて、次の日謝罪。
→北朝鮮でアナウンサーやったら、処刑されます。
→北朝鮮のアナウンサーが実際にそう言い間違えてその後・・・
というニュースを数年前観たような記憶があります。
 |